[過去ログ] 阪医と理二ってどっちが勝ち組? (707レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73(1): 2012/07/31(火)02:21:13.08 ID:DoeGJ/mq(1/3) AAS
>>67
例年300人てw
ないないw
2012年がたまたまなだけで。
2011年を見ろ
392.8333点
353.6993点 ←理一平均点
最低点〜平均点までに大量に合格者がひしめいてるのが大学受験
合格者平均点で上位4割に入るのは有名な話
98: 2012/08/03(金)23:11:20.08 ID:xZ6f1tUy(2/2) AAS
>>96
実は俺も阪医340-350点ぐらいじゃないかと思ってたんだ
ちなみに京医は360をちょっと下回るくらいかと
もちろん異論は認める
>>97
このレベルにしてはセンター配点が異常に高いからな
275: 2012/11/14(水)22:58:56.08 ID:uQKfFDby(1) AAS
オワタ
379: 2013/03/23(土)22:59:24.08 ID:Rz6eKb6Y(1) AAS
東大法卒の俊英たち
財務大臣、財務次官、財務官、国税庁長官、経産大臣、経産次官、経産審議官、特許庁長官、
駐米大使、駐英大使、国連代表部大使、内閣法制局長官、内閣官房副長官(2人)、警察庁長官、
総務次官、その他大臣、官庁次官・長官・局長クラス多数、自民党総務局長、幹事長代理、等、
自民党議員全大学学部中圧倒的多数、民主党幹事長、公明党党首、社民党党首、等、
野党議員多数。都道府県知事圧倒的多数。
最高裁長官、最高裁判事多数、高裁長官圧倒的多数、検事総長、高検検事長多数、日弁連会長、
大手渉外事務所パートナー圧倒的多数、弁護士所得ランキングトップ等上位多数。
トヨタ社長、JR東日本社長、東京三菱銀行頭取、JR東海社長、等、時価総額上位20社社長の
うち7人(2位の東大経は2人)。その他、超優良企業社長・副社長・専務など多数。
省9
523: 亜ヒョーン君 2014/09/06(土)08:57:17.08 ID:wmjbLXrX(1) AAS
俺のオヤジは厚生省だが
20年前から医師の給与の削減・診療報酬の大幅カットをライフルワークにしていた
そして俺はオヤジのコネで入学できたってわけさ
573: 2015/07/05(日)05:31:47.08 ID:t8SsCKV1(1) AAS
226 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 10:47:07.45 ID:/9/Do5jA
昨夜の激論コロシアムで竹中平蔵が言ってたけど
1979年の琉球大学以来30年以上も医学部が新設されてないんだってね
既得権益守るために医師会が蠢いてるんだってさ
231 :エリート街道さん:2014/05/11(日) 23:52:07.95 ID:Gt32cDMJ
>226
昨日も竹中はそういってたのか。
一ヶ月前にもテレビで「今後は医者にも競争してもらう。利権は許さん!」みたいなこといってた。
マジで医者潰す気じゃね?
672: 2016/12/19(月)22:28:36.08 ID:kP8aMmE/(1) AAS
資格スレに
国立医は難関だが、駅弁医は簡単だとあった
駅弁医は国立医ではないのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s