[過去ログ] 一橋 > 京大 (笑) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399(4): 2012/10/28(日)21:36 ID:eW0FhG/O(1) AAS
>>394
これが秋以降になると、結構な数が東大法から一橋に志望を下げてきて、
難易度が一橋>京大になっちゃうのかな?
原発事故があったにも関わらず、東日本の大学が意外と難易度を下げてないのが不思議だ。
402: 2012/10/29(月)02:42 ID:VBRy0Cxs(1) AAS
>>399
一橋>京大になることなんて絶対にあり得ないし
東大なんて偏差値3も下がってるじゃん
405: 2012/10/29(月)04:42 ID:wOmby4K2(3/3) AAS
AA省
408(1): 2012/10/30(火)03:58 ID:x/4BGpf3(1/2) AAS
>>399
一橋は東大の下位互換だからな。
それ以上でもそれ以下でもない。
昔から同じ立ち位置にいる。
自力をつけて東大に並ぶことも無ければ、極端にレベル低下もしない。
東大のレベルに合わせて多少上下するだけ。
それと東大文Tから一橋法にダイレクトに変更する奴は少ない。
東大文系志望者は東大合格が最大の目的だから、文U、文Vに流れる。
文V合格者の私立併願校が、早慶の文学部より慶応の法学部や早稲田
の政経学部の方が多いのがその証拠。
省2
428: 2012/11/05(月)11:13 ID:4edn/Czy(1) AAS
>>399
>これが秋以降になると、結構な数が東大法から一橋に志望を下げてきて、
難易度が一橋>京大になっちゃうのかな?
アホ!
東大法は受験できんわ
文Tやろが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*