[過去ログ] 同志社のケツの穴にこびりつく明治2 (985レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2012/05/31(木)02:18:46.20 ID:1IZUwgNP(1) AAS
いえ、私? 同志社さんのケツにこびりつく立命でおまんがなw
52: 2012/07/02(月)23:29:10.20 ID:fzHuad6P(2/3) AAS
またまた明治の十八番河合塾w
それしか貼れないのかよww
53: 2012/07/02(月)23:35:54.20 ID:9DCxY2nN(1) AAS
お尻が痒いと思ったら明治がこびりついてたのか…orz
179: 2012/08/10(金)02:28:08.20 ID:W9PTmguN(1) AAS
うむ
250: 2012/09/05(水)21:18:11.20 ID:ocE4rbYz(1/3) AAS
狼煙を上げよ
法螺貝を吹け。
292: 2012/09/27(木)23:07:19.20 ID:szhKeNNo(1) AAS
ふむふむ
よかったね
309
(1): 2012/10/10(水)18:38:32.20 ID:bvR2V02F(2/2) AAS
ニッこま以下の大学は知らん。
520: 2014/10/14(火)21:59:44.20 ID:bYh7nTf6(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
省6
521: 2014/10/14(火)22:06:56.20 ID:lHY6zV/6(1) AAS
河合塾(Kei-Net) 入試難易予想ランキング表 (14/10/06更新)
文系
    平均 文学 法学 経済 商学 国際 社会 政策 外語
慶應大 67.5 65.0 70.0 67.5 62.5 --.- 70.0 70.0 --.-
早稲田 66.0 65.0 65.0 68.3 65.0 65.0 67.5 --.- --.-
国基督 65.0 65.0 --.- --.- --.- --.- --.- --.- --.-
上智大 63.6 62.1 64.2 63.8 --.- 65.0 63.8 --.- 62.9
明治大 59.8 59.0 60.0 60.0 60.0 60.0 --.- --.- --.-
青学大 59.5 58.0 57.5 57.5 60.0 61.7 --.- 62.5 --.-
同志社 59.4 60.0 58.8 57.5 60.0 61.7 58.5 57.5 61.3
省12
628: 2014/11/04(火)14:40:42.20 ID:wdA3knpE(1) AAS
いいじゃなィのーーー。
伊勢駅伝では最高の2位。今日の早慶戦は早稲田が敗れたため、2シーズンぶりの東京六大学37回目総合優勝。
着々とスポーツ界でも歩を固めている。
こんな最高の実績を残している、明治大学を羨んでたたきたいのは、よくわかるわ。

本物はやはりいいのだから、たたいても、駄目よダメダメ。

東京六大学は明治が優勝。
サッカーもラグビーも明治が首位を走る。
722: 2014/12/04(木)15:35:29.20 ID:a92jBJWR(1) AAS
人気企業就職ランキング 
 外部リンク:opendoors.asahi.com
@慶應義塾(32.5%) 【早慶】
A学習院大(23.4%) 【GIジョー】
B早稲田大(20.5%) 【早慶】
C関西学院(19.5%) 【関関同立】
D立教大学(19.4%) 【マーチ】
E同志社大(18.8%) 【関関同立】
F青山学院(15.9%) 【マーチ】
G国際基督(15.4%) 【GIジョー】
省9
737: 2014/12/05(金)09:22:21.20 ID:zGy0hwUc(1) AAS
SGU未満への救済策か?

私立大学等改革総合支援事業 タイプ4「グローバル化」
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp
コレは私立大学2軍対策。 私大一軍(SGU)と二軍分けの明確化。そしてこれさえ漏れたら
すなわち三軍(自由契約選手/近日廃校候補)なのである。

今後確実に起こる事【 MARCH、関関同立の崩壊、学歴再編成 】

文部科学省が選んだスーパーグローバル大学に採択された大学
即ちそれが政府公認の名門私立大学である。

MARCHのうち、明治大、立教大、法政大が採択され、
アホ学、中央、楽臭淫等が選ばれなかったのは
省8
831: 2014/12/12(金)10:42:44.20 ID:CrMlxGam(1) AAS
★SGU(文科省)による格付け 。。

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
=======================================================

ーーーーーーーーーーーーーーーーー★スパグロ認定の分厚い壁
★以下、終了した大学★
省5
878: 2014/12/20(土)02:35:08.20 ID:iVsjXoF1(1) AAS
スーパーグローバル大学等事業
外部リンク:www.jiji.com
【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大 慶應義塾大 早稲田大
【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大 国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

ーーーーーー■国家認定大学(エリート)の壁■ーーーー
省13
936: 2014/12/24(水)23:18:05.20 ID:CRUEglk6(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s