[過去ログ] 慶應>上智>早稲田>青山>同志社>明治>中央 (273レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: エリ [ト街道さん[] 2010/06/05(土)07:36 ID:YjA8GetU(1) AAS
早稲田政経はついに三科目でも慶應法経済にかったな。
W合格で負けてる分入学者偏差値は低くなりそうだが、難易度は結構差ありそう。
161: エリ [ト街道さん[] 2010/06/05(土)11:35 ID:yBKRfQ7/(1) AAS
上智は先頭集団から脱落しつつある。
162: 最新版:駿台偏差値2010年度 2010/06/05(土)15:05 ID:+vibRBYU(2/3) AAS
★最新版:駿台全国判定模試:偏差値 2010年度合格目標ライン
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
●文系一般偏差値/理系
@慶應義塾 64.33(文65.0 法67.0 経済66.0 商学64.0 総政64.0 環情60.0) 理工62.4 ※経済/商はB方式
A早稲田大 63.83(文65.0 法68.0 政経66.7 商学64.0 文構63.0 社学63.0 教育60.8 国教65.0 人科59.0) 先進62.8 基幹61.0 創造60.2 スポ55.0
B上智大学 60.94(文59.4 法64.0 経済61.0 総人60.0 外語60.3) 理工57.3
C同志社大 58.82(文60.6 法61.0 経済59.0 商学59.0 社会58.0 政策59.0 文情54.0 心理60.0) 理工55.8 生命57.3 スポ55.0
D明治大学 57.96(文58.3 法60.0 政経58.7 商学57.0 経営57.7 情コミ56.0 国日58.0) 理工53.7 農学54.5
E立命館大 57.14(文57.1 法58.5 経済56.5 経営56.0 産社56.0 政策57.5 国関61.5 映像54.0) 理工54.6 生命55.2 情報54.0 スポ55.0
F中央大学 57.00(文54.8 法61.3 経済54.7 商学55.7 総政58.5) 理工50.8
省6
163: エリ [ト街道さん[] 2010/06/05(土)18:31 ID:+vibRBYU(3/3) AAS
★最新版:駿台全国判定模試:偏差値 2010年度合格目標ライン
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
●文系一般偏差値/理系
慶應早稲田上智同志社明治立命館(上位6校=偶然にもグローバル30認定校)
164: エリ [ト街道さん[] 2010/06/06(日)09:44 ID:8jA+zIsC(1/3) AAS
★最新版:駿台全国判定模試 2010年度合格目標ライン
●文系主幹学部(文学/法学/経済系/商・経営/)
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
【文学系】 【法学部】 【経済系】 【商/経営】
早稲田65.0 早稲田68.0 早稲田66.7 慶應大64.0
慶應大65.0 慶應大67.0 慶應大66.0 早稲田64.0
同志社60.0 上智大64.0 上智大61.0 同志社59.0
上智大59.4 中央大61.3 同志社59.0 明治大57.7
明治大58.3 同志社61.0 明治大58.7 立教大57.5
立命館57.1 明治大60.0 立命館56.5 立命館56.0
省7
165: 訂正(商・経営に中央追加) 2010/06/06(日)10:25 ID:8jA+zIsC(2/3) AAS
★最新版:駿台全国判定模試 2010年度合格目標ライン
●文系主幹学部(文学/法学/経済系/商・経営/)
外部リンク[cfm]:www.i-sum.jp
【文学系】 【法学部】 【経済系】 【商/経営】
早稲田65.0 早稲田68.0 早稲田66.7 慶應大64.0
慶應大65.0 慶應大67.0 慶應大66.0 早稲田64.0
同志社60.0 上智大64.0 上智大61.0 同志社59.0
上智大59.4 中央大61.3 同志社59.0 明治大57.7
明治大58.3 同志社61.0 明治大58.7 立教大57.5
立命館57.1 明治大60.0 立命館56.5 立命館56.0
省7
166: エリ [ト街道さん[] 2010/06/06(日)12:10 ID:8jA+zIsC(3/3) AAS
早稲田好調
167: エリ [ト街道さん[] 2010/06/07(月)06:52 ID:xQ6AF5ft(1/2) AAS
三目瞭然
168: エリ [ト街道さん[] 2010/06/07(月)09:59 ID:dK2ACbRy(1) AAS
理工系≧法、経済>商>そのほか文系
慶応>早稲田>東京理科≧上智大学>同志社ですよ
169: エリ [ト街道さん[] 2010/06/07(月)16:55 ID:yxA2CiAe(1) AAS
その「名門」学習院の附属で起きている数々のマスコミ報道事件はどうなんだ?
そのそも何が名門かわからん。
首相が漢字読めないのはまずいっしょ?
日本の代表だよ?
皇族は学習院大学には進まなくなってきているようだし
幼稚園はお茶の水を選択
170: エリ [ト街道さん[] 2010/06/07(月)22:31 ID:xQ6AF5ft(2/2) AAS
学習院は別名「顎臭淫」
名門ではなく「迷悶」
171: エリ [ト街道さん[age] 2010/06/08(火)21:07 ID:TfSYlp/D(1) AAS
これは・・・上智乙としか言わざるを得ないスレタイ笑
172: エリ [ト街道さん[] 2010/06/08(火)21:30 ID:CuE9Mt6+(1) AAS
■上智乙の劣等感を特に刺激する5大学■
早稲田大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、東京理科大学、中央大学
上智乙は、現実世界でも2chでも「勘違い」が甚だしいです(笑)
早く「現実」を見つめ直したほうがいいですよ(笑)
悔しくて仕方がないのだろうけど、この5大学に勝てるように出直してきてください。
未来永劫、無理だと思いますが(爆笑)
173: 塾生様 2010/06/21(月)22:46 ID:Qt8PXKIf(1) AAS
慶應・ICU・上智・東大・京大・学習院・一橋・東京工業
これがA級大学だね。
後「中央法」・「大阪大理系」・「神戸経営」を入れてもいいかな。
174: エリ [ト街道さん[] 2010/06/23(水)20:56 ID:geI0feUl(1) AAS
・早稲田政経
・慶應経済
・中央法科
・明治商
・青学文
・上智外国語
・関学経済
以上、
俺が知っている有名大の看板学部とその評価の高さ
175: エリ [ト街道さん[] 2010/06/23(水)21:28 ID:t6U8YW9h(1) AAS
乙
176: エリ [ト街道さん[] 2010/06/24(木)06:00 ID:4RNNag/0(1) AAS
明治大学
代々木ゼミ文系:私大5位
河合塾:私大5位
駿台:私大5位
177: エリ [ト街道さん[] 2010/06/24(木)06:52 ID:2UIJjy55(1) AAS
立教
代々木文系6位
河合塾4位
駿台8位
178: エリ [ト街道さん[] 2010/06/24(木)07:45 ID:nIUHSE5L(1) AAS
早慶>上智>明治>立教>中央>学習院>青学>法政>成蹊成城明学武蔵>日大
首都圏私大
179: 高学歴中央大学校 </b>◆6Rqi3oEEs. <b> [age] 2010/06/24(木)08:06 ID:a7I2BMoo(1) AAS
昭和48年、現役で推薦女子大行ったわたし
神様=早稲田様>KO>>>>青学≧法政>中央大学>>>∞クソ上智
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s