[過去ログ] 【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part17】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)19:37 ID:lnIZ3aR3(1/15) AAS
>>1
乙にござります。
2?
4: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)20:08 ID:lnIZ3aR3(2/15) AAS
>>3
サロンは別でよいかと。
過去スレは必要かもしれませんね。
16: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)21:17 ID:lnIZ3aR3(3/15) AAS
>>14
「文言」と聞くと、昔お役人と「文言が違う」→「実質を満たしている」論争したことを思い出しますw
18(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)21:42 ID:lnIZ3aR3(4/15) AAS
>>17
学歴も問わない旨記載したほうが良いかと。
何せ学歴板ですので。
20: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)21:53 ID:lnIZ3aR3(5/15) AAS
>>19
了解です。
25(2): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)22:15 ID:lnIZ3aR3(6/15) AAS
さて、御題です。
皆さん、年越し蕎麦は何にしますか?
私は茶蕎麦+海老天の予定です。
嫁は梅蕎麦+掻揚げを選びそうです。
29(2): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)22:23 ID:lnIZ3aR3(7/15) AAS
>>27
海老天はデフォですよねw
蕎麦は安かろうが高かろうがこれだけは外せない、という私の見解は、苺と私の嫁にとってはアリエナスらしいですが。
31: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)22:34 ID:lnIZ3aR3(8/15) AAS
>>30
年に一度の贅沢ですからねw
我が家も借金一億時代が長かったんで、年越蕎麦だけは贅沢してました。
御節にはイナゴの佃煮、雑煮は餅菜と蒲鉾と焼いた餅と、年始は質素でしたが。
33: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)22:51 ID:lnIZ3aR3(9/15) AAS
>>32
みぞれは選択肢にないですねえ。
伝統と言われれば、確かに伝統かも。
とにかく海老ってのがこっちの感覚ですからwww
勿論茶蕎麦は冷やしです。
37(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)23:15 ID:lnIZ3aR3(10/15) AAS
>>36
私は両親が離婚直前&親と仲悪い&親父の借金一億だったので、中学一年の終りからバイトしてました。
クレープ屋一年、アイスクリーム屋二年で、おかげでクレープ焼けるようになりましたw
その後は雀荘と家庭教師、塾講掛け持ちでした。
40: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)23:30 ID:lnIZ3aR3(11/15) AAS
>>39
名大の彼女には奢ってました。
高校時代は家庭教師やってませんw
東大一年からです。
生徒は北大、九大、早稲田に進学してたんで、良くも悪くもない講師だったのかなと。
医学部にも二人ばかり送り込みました。
英語を偏差値50から80まで、数学を60から85まで押し上げた経験はあります。
あとは小論で結構合格してくれました。
42: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)23:51 ID:lnIZ3aR3(12/15) AAS
それはありますね。序盤でお作法教えて、次の段階でキーワード教えたりしてました。
「鳥瞰図」と言う一言だけで推薦通った猛者もw
46(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)23:54 ID:lnIZ3aR3(13/15) AAS
>>43
案外なるモンです。
代ゼミや河合ではなかなか難しいですが、母集団内の格差が大きい進研なんかだと結構簡単みたいです。
48: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/29(土)23:56 ID:lnIZ3aR3(14/15) AAS
>>44
そういう問題なんでしょうかねえ。
出ちゃうと愛着もないのが東大の特徴だったりするので、イマイチぴんと来ませんが。
52(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)00:03 ID:lnIZ3aR3(15/15) AAS
>>51
期待通りの見解dクスwww
こっちは元旦のほうが質素なんだよな、何故か。
57(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)00:27 ID:uCjxcQZf(1/50) AAS
>>56
地方差だねー。
こっちはとにかく質素w
変なときには派手なのにね。
66(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)08:21 ID:uCjxcQZf(2/50) AAS
>>61
スマソ、寝てたw
67: 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)08:30 ID:uCjxcQZf(3/50) AAS
>>65
鳥取移住もなかなか良いかもと思う今日この頃です。
69(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)08:36 ID:uCjxcQZf(4/50) AAS
>>68
鳥取は食い物が美味いぞ。
メロンも安いしw
71(1): 東大文 ◆d/pQlCc6hA 2007/12/30(日)08:51 ID:uCjxcQZf(5/50) AAS
>>70
確かに車ないと不便そうだね。
梨は今年はほとんど食べなかったなあ。
柿は結構食ったけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*