[過去ログ] 【早稲田】広末裏口入学顛末記【高学歴】 (58レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2005/06/27(月)14:16 ID:P4oaKVuE(1) BE AAS
●●広末裏口入学顛末記●●
〜〜ご入学から退学勧告まで〜〜
外部リンク:www.geocities.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
奴は地元の中堅校・土佐女子を中学受験して落ちてる。
優等生キャラで売り出すこと自体、かなり無理があるよ。
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
省6
39: 2005/06/29(水)18:01 ID:LVJ9DJAE(1) AAS
>>29
今聴いてるがラ・ムーのどこがだめなのかわからん。
40: 2005/06/29(水)19:43 ID:j0TDziz3(1) AAS
>>35
>>1をよく読みましょうね
41: 2005/06/30(木)11:01 ID:p5cIxpDL(1) AAS
==============================-終了==============================-
42: 2005/06/30(木)12:01 ID:L6yduBQb(1) AAS
==========================開始==========================================
43: 2005/06/30(木)12:05 ID:+HfO4dhx(1) AAS
愛は心の仕事です
44: 2005/06/30(木)12:07 ID:LVZCN1lK(1) AAS
アイ!マイ!ミイ!マイン!
45: 2005/06/30(木)12:51 ID:y9FPmZHz(1) AAS
シンポジウム 変貌する大学地図〜国立大学の独立行政法人化をめぐって〜(8月23日、河合塾主催・文部科学省官僚など出席)より
1位 東京大学 2位 京都大学 3位 大阪大学 4位 東京工業大学 5位 東北大学
6位 慶應義塾大学 7位 九州大学 8位 名古屋大学 9位 北海道大学 10位 筑波大学
11位 神戸大学 12位 千葉大学 13位 早稲田大学 14位 広島大学 15位 岡山大学
16位 金沢大学 17位 東京理科大学 18位 大阪市立大学 19位 新潟大学 20位 熊本大学
21位 東京都立大学 22位 信州大学 23位 徳島大学 24位 大阪府立大学 25位 名古屋工業大学
26位 長崎大学 27位 九州工業大学 28位 山口大学 29位 群馬大学 30位 鹿児島大学
46: 2005/06/30(木)15:34 ID:0btq0QwK(1) AAS
広末のファン(元ファンも含む)って年上と年下どっちが多いんですか?
俺1976年生まれですが中学時代菊池桃子のファンでした
47: 2005/06/30(木)17:15 ID:m6tHFKK7(1) AAS
菊池桃子のファンってもっと上じゃない?
35〜40歳ぐらいの人が多いと思うが。
パテオか次男次女一人っ子物語を見てファンになったのか?
48(1): 2005/07/01(金)12:34 ID:m5aJ3BEd(1/2) AAS
やはり、早大グルミの裏口かよ >>1みるとそうだな ワダワダいらんよ
49: 2005/07/01(金)13:00 ID:m5aJ3BEd(2/2) AAS
2chスレ:student
50: 2005/07/01(金)13:16 ID:NjM73UpX(1) AAS
ハゲ末涼子
51: 2005/07/01(金)17:44 ID:5D3Xa9qr(1) AAS
男はそうでもないみたいだが、女子は結構広末嫌ってるぜ。
52: 1989年早大法入学 2005/07/01(金)18:01 ID:Zgp632cx(1) AAS
おいらは桃子ファン歴20年だけど、桃子コレクションをまだもっている。
ソロシングル&アルバム全曲
BRAND
LEGEND
スペシャルセレクションI&II
桃子白書
とびいろのなつ
SHINING WIND
菊池桃子写真集(BOYのテーマを歌っていた時代)
菊池桃子写真集(女優時代)
省1
53: 2005/07/03(日)01:06 ID:5f51u4QG(1) AAS
po
54(1): 2005/07/03(日)19:52 ID:qtKKxYkA(1) AAS
ピロスエって何単位とったのよ
55: 2005/07/03(日)21:10 ID:kLY4oxrt(1) AAS
>>48
第ニの吉永小百合を考えていたが、全く当てが外れてしまったらしい
何か低レベルな話!
早大生だけど、恥ずかしいよ−
56: 2005/07/03(日)21:44 ID:551iV4wV(1) AAS
>>54
12単位
57: 2005/07/04(月)16:28 ID:z957MtCH(1) AAS
AA省
58: 2005/07/05(火)12:30 ID:V/tXogMW(1) AAS
<日芸OB(爆笑問題)、明治OB(渡辺正行)に馬鹿にされる社学!>
爆笑問題の番組で、「早稲田大学特集」ということで、早稲田の現役学生6人を
スタジオに招いた。番組前半は、早稲田や学生に対して好意的な扱いをしていた
爆笑問題や渡辺正行だったが、いざ、ゲストに来ていた早稲田の学生の殆どが社学だと
聞くや否や、大田の態度は一変した。
大田「え?君も社学なの?誰だよ。社学をこんなに連れてきたのは(苦笑」
渡辺「俺は社学受けなかったけどさ。なーんだ。君達みんな社学なのか(笑顔」
社学と知る前と後では明らかに二人の態度が変化し、社学ネタを幾つか話した。
また、社学生もそれまでのテンションは下がり、明らかに学部名を聞かれた時に
顔が引きつっていた。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*