[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.430★★★ (1002レス)
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.430★★★ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 663b-uCOC) [sage] 2022/09/11(日) 12:49:50.54 ID:eCgF1mUn0 ビルメンの通知表! ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓ ┃国語┃数学┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃容姿┃ ┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫ ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/959
960: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 663b-uCOC) [sage] 2022/09/11(日) 12:49:59.42 ID:eCgF1mUn0 おまえらこれやってみ 人間のゴミビンゴ(1列揃えばアウト) ①│②│③ ─┼─┼─ ④│⑤│⑥ ─┼─┼─ ⑦│⑧│⑨ ① 無職 ② 童貞 ③ 引きこもり ④ キモ顔 ⑤ 35歳以上で独身 ⑥ 貯金100万未満 ⑦ 低学歴 ⑧ 肥満 ⑨ 毎日オナニー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/960
961: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW 663b-uCOC) [sage] 2022/09/11(日) 12:50:17.05 ID:eCgF1mUn0 貯金も底をつき生活保護を申請に役所に行った。 役所の窓口は鉄格子で覆われ、両脇にはガードマン まるでアジアの銀行のような物々しい雰囲気だった。 俺が生活保護の申請を申し出ると、役所の男性職員が面倒臭そうに1枚の用紙をくれ、 「はいはい、これね。必要事項を書いて郵便で申請して。1ヵ月で結果を郵送しますから」 職員はそれだけ言うと、すぐに次の高齢者に同じ説明を始めた、申請者が次々来るのだ。 俺が、「1ヵ月も待てないです、今月末にもアパートを追い出されそうで」と言うと、 職員はさらに面倒臭そうに1枚の地図をくれ、「じゃここ行って。毎晩炊き出しやってるから」 俺は諦めて帰るしかなかった。 後日、役所から1枚のハガキが届いた。ハガキの内容は言うまでもない。当然の内容だった。 俺はただ眠るしかなかった。寝ている間は嫌なことは全て忘れられる唯一の時間だったのだ。 「このまま二度と目が覚めなきゃいいのに。警備なんてやるんじゃなかった。警備なんて」 俺の頬を冷たいものが伝う。何の努力もせず警備まで墜ちた代償は、あまりに大きかった。 「おいっ!起きろ!交代だよ、いつまで寝てんだよ!新人!!」 俺は悪臭漂う警備の仮眠室で目が覚めた。すべては夢だったのだ。 いや、夢なんかじゃない。俺はきっと20年後の未来を見て来たに違いない。 俺はその日、警備を辞めた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/961
962: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-omgH) [sage] 2022/09/11(日) 12:54:20.28 ID:d/U4xrq90 一般的に「優秀」が意味するところは理解が早い、先が読めるといった 高い技能や知識を有する人材を想起させるが日本企業においては少々意味が異なる。 思考停止して上司の無茶な指示でも黙って従う事、会社のためには家庭を犠牲にして長時間労働に励む事 会社の不正を見つけても口外しない事、いざとなったら会社のためには死さえ受け入れる覚悟ができてる事 このような心構えが学卒時に出来ている人間が日本企業における「優秀」なのである 一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度 だから、スキルがないやつに職業訓練をさせれば就業の機会が増えるという発想がそもそも間違ってるんだな むしろ、スキルアップすればするほど「頭デッカチ」「理屈っぽい奴」という評価になり就職が難しくなるのが現実だ 日本の場合は就職じゃなくて就社だから 雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。 日本企業が採用にあたって重視するのは、無能でもいいから、無茶な指示や無理難題を押し付けられても黙って従ってくれそうな人かどうか。 「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ 「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね だから有能で高級資格を持っていたり、PCスキルがあっても 会社に滅私奉公してくれる可能性が無さそうだ、逆に頻繁に意見具申してきて煩い人だと思われたら 不採用あるいは低い処遇しか用意するつもりないんだから、家で寝てた方がマシという結論になる。 その結果、有能な人ほど非正規労働者となり無能な正社員の下で働くという倒錯した状況が発生する 20年間、ゼロ成長で終わった現実がそれを物語っている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/962
963: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-omgH) [sage] 2022/09/11(日) 12:54:29.07 ID:d/U4xrq90 昔、東○コミュニティの地方の支店が新聞に求人出してたんで応募したことがあるんだが、 当時は製造業に勤めてて、まだ20代半ばで電験やら持ってたから楽勝だと思ってたんだが 数日して応募書類が送り返されてきてた。 世のなかこんなに厳しいのかと思ってたら、その後その支店の人から直接電話があって 「あなたの将来のことを考えて今回はお断りした。まだ若いんだしこれから結婚して家族を養っていかなくちゃならないんだから、別の可能性を探したほうがいい」 と言われた。 結局別のビルメン会社に入っちゃったわけだが。 当時は世の中のこと知らなすぎたんだな。いまじゃ修正不可能だが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/963
964: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-omgH) [sage] 2022/09/11(日) 12:54:38.45 ID:d/U4xrq90 系列は慣れた後はビルマネみたいな事をやらされる 現場から外されて支店でフロント業務させられてサービス残業80時間とかの残業地獄になるパターンだ 満員電車でスーツネクタイ、電話とパソコンとプリンタ、コピー機のデスク仕事オンリー 予算管理したり報告書をまとめ上げて上司にハンコもらってから自分で客のとこに行って稟議もらったり 協力会社の勤怠管理やったり 俺先週契約社員の採用面接でそういう説明されたんだから もう40歳超えてるのに 1年たって正社員になったら給料は300万から350万になるけどそういうのしてもらうからって 中央監視や宿直は協力会社にしてもらってるらしいし 通勤1時間の支店勤務を希望してたら2時間の本店勤務だというんで断る予定 要は、検針、球替え糞抜き人員に300万払っても人件費浮かないから 1年試用して使えそうなら正社員に登用して クビにした500万貰ってた正社員がやってた仕事を350万でやらせて人件費浮かせたいんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/964
965: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-omgH) [sage] 2022/09/11(日) 12:54:46.71 ID:d/U4xrq90 一昔前はスポーツ新聞の求人欄に毎日何十件も求人されてた仕事だからな。 日本経済の崩壊と企業の終身雇用廃止により異常なくらい底上げされてるだけ。 人材と仕事のクソさ加減は一切変わってない。 ゴミ人材に限ってプライドと性欲は通常の何倍も持ち合わせてる。それがビルメン。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/965
966: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-omgH) [sage] 2022/09/11(日) 12:54:55.51 ID:d/U4xrq90 人員整理の際には正社員の前に非正規が先に切られるってのがこれまで一般的だったのだが ここにきて40代の正社員高給取りが真っ先にリストラされ 30-40代の契約、派遣を採用して穴埋めしてる会社が増えてきている 昨今の「人手不足」とか言ってるのはその穴埋め人材が集まりにくいことを指している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/966
967: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-C93m) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:05.88 ID:d/U4xrq90 どんなに頭が切れようが、 どんなに感じが良かろうが、 この業界は、上位資格が取れないと、 そこまでの人材って評価なんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/967
968: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-C93m) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:14.68 ID:d/U4xrq90 給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。 残業しないんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。 世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出 激務の奴らが多いんだから。 しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。 この仕事で350万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他 資格ホルダーがわんさとやってきて おまいら3種すら取れないおっさんなんかあっさり排除されるぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/968
969: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-C93m) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:23.53 ID:d/U4xrq90 みんなはシャワートイレとか古いのを新しいのに変える仕事とかやらされる? 何気に屈辱なんだよねあれ。 便器の前にひざまつき下から覗いてナットを外すとか。 臭いしゴム手してるとはいえ怪しい汚れが尽くし服も汚れる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/969
970: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-C93m) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:32.50 ID:d/U4xrq90 東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ 面接官の眼光が全然違ってくる 職歴が立派でも そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば 300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/970
971: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-C93m) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:41.26 ID:d/U4xrq90 >>49 昔の電験保有者は3種止まりですら安定企業で高給で終身雇用が約束されたが いまでは2種試験取得の実務経験者ですら派遣や契約で安月給の使い捨て人材となっている 電験2種&経験持ってても40過ぎたら書類すら通らないんだから推して知るべし 20代じゃなきゃ諦めろ 昔と違ってもうこの業界は安い金額での奪い合いだから未来はないよ 電験2種を時給802円で雇うとこまで出てくるくらいだから 会社も利益出せなくなってるから人件費を抑えるしかない負のスパイラル http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/971
972: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eae0-BbXj) [sage] 2022/09/11(日) 12:55:54.04 ID:d/U4xrq90 293 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2019/01/25(金) 08:38:45.48 ID:jwRki8du0 昔ビルメンにサビ残という概念が無かった 年収300万では暮らせないので残業代は少しでも生活 の足しにという考えできっちりついた それが時代を経るに連れサビ残が当たり前になってきている 業界自体がブラック化している http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/972
973: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eae0-BbXj) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:02.78 ID:d/U4xrq90 40代中高年はあらゆる職種からリストラのターゲットにされている リストラするくらいなんだから、大学も出ていない40代なんか雇い入れる訳がないよ よっぽどの敏腕の熟練者か、低賃金でも血と汗と涙を流しながら身を粉にして働く奴隷か 中年になって一度レールから外れると電験2種に軽く合格できるやつでも360万以下のビルメン逝きになって糞まみれの仕事しかないのがこの国なんです。 しかも40代高卒電験2種実務経験10年選任6年経験 VBAマクロやWEBクエリを駆使できる程度では実力が伴わないとされ 自宅からAMTのリモートKVM遠隔操作ですべての業務データをPythonやRPAで自在に集計 電験2種実務経験豊富で電気設備実務のエキスパートでもあり、3種持ちの名義だけのお飾り選任所長が困り果てて電話かけてきてもあごで動かせる 東京で360万もらっている現職がステップアップして400-450万の仕事を探すことは高望みだ、書類落ちしても当然だと言われる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/973
974: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eae0-BbXj) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:11.57 ID:d/U4xrq90 とにかく30歳以下で、この業界に来るのはもったいないよ 将来、600万とかいけるならがいいが 定年まで300〜400万じゃ、悲しいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/974
975: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eae0-BbXj) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:20.33 ID:d/U4xrq90 悪いことはいわん、若い奴がビルメンなんてやめとけ。 地下室で、落ちこぼれの爺さんと顔合わせなきゃならない。 話題といえば、ギャンブル、下ネタ、他人の悪口。 技術もスキルも身につかない。 事務所の球がえに行けば、ネクタイした同年代がバリバリ働いてるところで 落ちこぼれの爺さんと同じ、汚い作業服着て脚立仕事(みじめみじめ 給料は安くて、 ・結婚できない(将来は孤独死) ・家も新車も買えない(みじめみじめ) ・同窓会にも出られない(つーか、恥ずかしくて仕事を言えない) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/975
976: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ eae0-BbXj) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:29.30 ID:d/U4xrq90 確かにホワイトカラーの仕事じゃないから1000万なんてのは無理だ。 底辺の仕事だよね。勤務時間の不規則さもあって独身者が多いな。 あと妻帯者でも子供のいない(もたない)人も目立つ。 年収300万では世間で言う低所得者になるから住まいは県営、都営住宅に住んでるのも多い。 家賃15万の公団なんて住めないよね。 でもオレの勤務先には意外にも金持ちもいるのよ。参考までに言っとく。 Aさん。高専卒で電機メーカを辞めた人、でもアパートを2棟所有、親も裕福でこないだ相当の資産を相続したらしい。 車はクラウン、八ヶ岳に別荘あり。電験1種、技術士の資格あり、社内で先生とよばれてるよ。 給料は全額、自分の小遣いだって。今の仕事はアルバイトみたいなもんだって。 Bさん。工学部機械工学卒。精密機械メーカーをリストラ。奥さんの実家が金持ちで奥さん名義の貸家がある。 本人も株長者。特級ボイラ、電験2種、ビル管あり。 ハワイのABCストアの権利を手に入れたんでアメリカの事業家ビザを申請し来年からホノルルに移住するって話だ。 リーマン時代に購入したコンドミニアムに住むんだって。すげー!いま社内でうらやましいと評判さ。 12月末で退職するって。 全く溜め息が出るような話でいやになるけど、管球交換や便所の詰まりをなおしてるオジサンにも金持ちはいるんだね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/976
977: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-uCOC) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:39.43 ID:d/U4xrq90 脚立仕事なんて自分はしてないけどな。 トイレもせいそうがやるし。 でも4点未満の爺さんたちは必死だね。 勉強するのが大嫌いって豪語するくらいなら、 ビルメン辞めたらいいのにね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/977
978: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイW eae0-uCOC) [sage] 2022/09/11(日) 12:56:48.30 ID:d/U4xrq90 若いときの貧乏は大して苦じゃないけど年とってからの貧乏は堪えるな。 若いときと比べて気力体力落ちてるしなにより将来に対する意欲と希望がない。 あるのは絶望だけという現状だ。 金、休み、将来の保障 もらうことばっかり欲しがり 働かない、働きたくない、働けない あれできない これやりたくない そんな40代転職者いらないに決まってる。 欲しがるばっかりでなく まずは与えることを考えてみてはどうなのかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 24 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.422s*