[過去ログ]
★★★ビルメンテナンス(設備)Part.430★★★ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
840
:
(ワッチョイW dde9-gtif)
2022/09/10(土)17:08
ID:X6+/+Uv30(143/164)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
840: (ワッチョイW dde9-gtif) [sage] 2022/09/10(土) 17:08:45.58 ID:X6+/+Uv30 電験1種受験を諦めることにしました。昨年電験2種にぎりぎり合格して次は と思っていたのですが2種取得から10年以上、2種すらまぐれ合格なので 今の実力は2種以下しかありませんでした。そこから一次レベルまで持っていき 二次に合格するには相当な時間と労力が必要です。仕事をしながら休日も勉強 してまで取得する意味があるのだろうか?と考えるようになりました。 年も40歳を超えこれからステップアップという年齢ではありません。 所詮やるのはビルメンですから知識レベルは必要ありません。 ただ自分の中で「負けた」感が強く憂鬱です。悲しくなります。 仮に今年合格できても遅すぎでしょう。要するに勝ちはないんです。 今の自分には1種を持っても価値もないんです。 この先どうしたらいいんでしょうか? 1種持ち年収600万で貯金1000万と電験2種年収360万でも貯金3000万あったら後者に 人生の方がいいような気がしてきた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1662372543/840
電験種受験を諦めることにしました昨年電験種にぎりぎり合格して次は と思っていたのですが種取得から年以上種すらまぐれ合格なので 今の実力は種以下しかありませんでしたそこから一次レベルまで持っていき 二次に合格するには相当な時間と労力が必要です仕事をしながら休日も勉強 してまで取得する意味があるのだろうか?と考えるようになりました 年も歳を超えこれからステップアップという年齢ではありません 所詮やるのはビルメンですから知識レベルは必要ありません ただ自分の中で負けた感が強く憂です悲しくなります 仮に今年合格できても遅すぎでしょう要するに勝ちはないんです 今の自分には種を持っても価値もないんです この先どうしたらいいんでしょうか? 種持ち年収万で貯金万と電験種年収万でも貯金万あったら後者に 人生の方がいいような気がしてきた
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
2.585s*