[過去ログ]
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人85人目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
40歳以上失業中で内定取れなくて狂いそうな人85人目 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499010992/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイWW 1d00-T7sF [14.3.114.12]) [sage] 2017/07/05(水) 20:14:23.84 ID:TsaPNj4q0 >>155 浄水場のプラント管理 これがダメならタクシーか警備しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499010992/159
160: 名無しさん@引く手あまた (ワッチョイ 2d6f-CNa7 [60.43.24.207 [上級国民]]) [] 2017/07/05(水) 20:18:38.44 ID:pNobS3Hk0 >>159 っていうか、5年も無職で何やって食ってたの? 煽ってるんではなくて本当に http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499010992/160
171: 名無しさん@引く手あまた (スプッッ Sdc3-+Gy1 [1.75.213.143]) [] 2017/07/05(水) 21:38:20.23 ID:OnjPvkufd >>159 せっかくだからアドバイス。 資格には裏技なんてのが結構あるんだけど、その一つに公害防止管理者を講習でとる方法なんてのがある。 ただし条件があって職場の環境が特定の物質にさらされる状況で一年の実務経験とあり、大抵の人はこういった職に就かないので実務経験がみたされない。 でも、おそらく浄水場は次亜鉛とかの薬品揮発してるだろうから条件満たされてると思う。 となると衛生管理者をまず取得して、取得あとに衛生工学を講習で取得すると実務経験カウント開始となり一年後に講習で公害防止が取得というルートも可能となる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1499010992/171
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.328s*