[過去ログ] 新聞記者(経済紙除く)辞めた(い)奴らの転職活動・46面目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
382(1): 2017/02/19(日)16:51 ID:Nk5Zkq4P0(1) AAS
>>371
俺は原則として見せない。「社の規定でお見せできない」と言って理解を求めるしかない。
ただ、例えば子供の貧困問題で個人特定につながる数字やエピソードが出てきたような場合は
上司との相談になるけど、基本的には取材現場でどこまでなら書いて良いかのかを詰める。
(学校名がダメなら市町村は、県南部は、とか。学年は数字でなく高学年なら、とか)
俺は、学生時代にオウムの弁護士事件とか卒論で扱ったんで、掲載前の原稿を相手に
見せるのは最大級のタブーという認識があった。
でも、現場で仕事してみると、長尺のインタビューとか講演詳報なんかでは、
結構みんな相手に見せて了解もらっているのな。これは驚いたわ。
学校の話に戻せば、見せろっつうのは、小役人根性の教頭あたりの自己保身だろ。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.347s*