[過去ログ] 自動車整備士が転職を考えるスレ その5 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2016/08/05(金)00:16:09.75 ID:4K1mN55K0(1) AAS
>>175
建機はばかでかいの多いけどフォーク系はマシですよ。今月盆9連休だし
同じように自動車デラ→船舶→リフト屋(建機系)のアラサーだけど
50位で600万近くもらえるみたいだし自動車デラには戻ろうとは思わないな。
リフト屋は年休125日で休出ありで103日くらいしか休み取ってないが
船舶は78日、自動車デラは103日
自動車デラで300万、船舶で200万、リフト屋で430万←今ここ
休憩きっちり1,5Hあるし夜も19時には帰れてるから
休み少ない船舶や毎日休憩なしの24時までのデラには戻ろうとは思わない。
262: 2016/08/20(土)20:22:30.75 ID:tYTQqpmB0(1) AAS
汗っかきだから感電死する未来しか見えないw
403: 2016/09/08(木)18:31:14.75 ID:oszEhpu00(1) AAS
しかし
整備士って本当に年収低いよな…

アメリカの整備士とかは年収高いみたいなんだけどね

整備士の学校への入学者が半減したらしいね
自動車業界と整備振興会のせいだなw

そりゃ
やりたくなくなるよな
443: 2016/09/11(日)20:17:02.75 ID:r08Rjp310(1) AAS
夜勤は物販ないよ。
ピットは朝9時に開けるからお待ちくださいってわけにいかんからな。
514
(7): 2016/10/07(金)13:07:38.75 ID:jvgzSqV40(1) AAS
32歳なんですが今から整備士を目指してもしっかり働けますか?
653: 2016/10/29(土)08:50:52.75 ID:mT/YCCRO0(1) AAS
647じゃないけどさ
全部じゃないんだろうけど組合って弱いよね
なんか話てもさ結局説得してるんだろうなって内容になるし・・・
いつもどっちの味方やねん!!て思う
682: 2016/11/03(木)22:46:47.75 ID:cTnodX0N0(1) AAS
ぶっちゃけこんな危険と隣り合わせな仕事いつ死ぬかも分からないのに年金なんか払っても無意味だよね
871: 2016/12/17(土)12:41:17.75 ID:gnRs/QX80(1/2) AAS
>>869
俺五年目なのに勉強しろとか言われるぞ
んで要求されるLevelがマニアレベルなのよ。
んで果たしてそいだけ苦労して覚えて給与上がるかって言ったら全く上がらんからね、
馬鹿らしい転職した方が早い
905
(1): 2016/12/19(月)12:51:35.75 ID:dNF+4wCf0(1) AAS
ボーナス19万しかもらえなかった
こんな金じゃ生活出来んわ死にたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s