[過去ログ] 役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その20 (392レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2014/09/19(金)03:08:54.51 ID:FLLSzRID0(6/117) AAS
店舗販売員(小売)からの転職 part10
2chスレ:job
113 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2008/05/25(日) 18:15:42
小売をやめて、有用な資格をとる、スキルを磨く、公務員試験勉強する。
何かこういった行動をしないと、小売人はまともな仕事にはつけない。
小売なんて、辞めて勉強してそれが失敗しても、
また簡単に舞い戻れる業界なのだから
辞めることになんの恐怖があるのだろうか。
小売正社員なんて、その不安定さからいってもアルバイトみたいなもの。
例えば一流業界・企業をやめて夢を追う、なんてことはリスクが大きすぎる。
省1
38(1): 2014/09/19(金)05:06:46.51 ID:FLLSzRID0(20/117) AAS
152 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 17:59:13
【28歳初期】
契約社員で小売店販売員を3年経験。
総務人事労務の仕事をしたくて転職を決意。
未経験者を受け入れる総務人事などあろうハズもなく落とされまくり。
転職活動半年過ぎたあたりから方向転換を余儀なくされる。
「今までの営業的経験を生かしながら総務人事労務的仕事に携わるには?」
派遣会社の営業で仕事を探し始める。約半年後就職決定。
【28歳末期】
ベンチャー派遣会社の新規開拓営業(飛び込み・電話)。
省14
126(1): 2014/09/19(金)22:21:49.51 ID:FLLSzRID0(107/117) AAS
店舗販売員(小売)からの転職 part16
2chスレ:job
4 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:14:42 ID:ZvflR1kYP [1/2]
県外にも移動がある広範囲の小売企業に就職する場合、
やはり既婚者より独身のほうが有利ですか?
転居転勤に障害がなさそうで給料安くても問題なく割りと扱いやすい気がしますし。
でも既婚者のほうが家族いるし必死に働いてやめないでくれそうな気もしますが。。
どうなんでしょう??
ちなみに年齢や経験は同じレベルと言う仮定で。
8 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2009/07/09(木) 16:48:12 ID:ZvflR1kYP [2/2]
省17
372: 2014/09/27(土)03:22:27.51 ID:8O8VIW7a0(27/32) AAS
奈良のデイサービスを語る
2chスレ:welfare
13 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2007/04/07(土) 01:19:03
携帯からすみません。病院がしてるデイとかは、緊急の時に安心です。
ちなみに病院がしてるデイとかなら、病院が医療法人か
開業した自営の病院かを調べる必要があります。
基本的に医療法人の方が値段は他に比べ安く、設備など整った環境だと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s