[過去ログ]
役に立ちそうなレスを転載するスレin転職板 その16 (409レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
222
: 2014/08/22(金)02:33
ID:DpzaU4qy0(18/129)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
222: [sage] 2014/08/22(金) 02:33:15.55 ID:DpzaU4qy0 51 名前:ななしのフクちゃん[] 投稿日:2009/04/11(土) 18:21:18 この前面白いことが起こった あえてこの四月からケース業務、直接支援以外の業務をやらないで 定時きっちりで上がる事をやっていたら、 上から○○の書類が上がって来てないんだけどみたいな話になって 「それって業務命令ですか?」って聞いたら業務命令だ見たいな事言って来たからさ 現場に出てて仕事できないんで、「超勤命令書いてください」って いったらなんかすげぇ色々言われた、まぁそれでも利用者の事以外はやらないけどね 今月休みの日に、夜勤明けの人も含め、数人で労働基準監督署に行きます。 こんな馬鹿みたいな事がまかり通ってるから、もらえるもんもらったら、とっととやめて 次に行こうかなって感じです。 判明しているだけの違反行為一例 ・サービス残業 8時間勤務のうち、7時間45分現場(利用者支援)に出ているので、記録の時間は15分、 しかし、それ以外の班業務、委員会業務、ケース業務、時期にもよるがモニタリングなどは、 やらなければならない仕事なのに、定時以降にやらないと 基本的にできないため、強制的に残業になるが、 残業代は一切出ない。 ・終業時のタイムカード打刻強要 終業時、タイムカードは30分以内に打刻しなければならない等のルールが存在する、 また過ぎで打刻した場合は、雑談をしていたなどと 書かなければならない、しかも、勝手に押されている場合がある。 ・出勤時間強要 20分近く早く出て一日の予定を確認しなくてはならない、なおかつ、 30分以上前に来た場合はタイムカードを打刻してはならない 仮に、時間ギリギリで行った場合、一日の予定がわからないので、業務をこなす事が困難である http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/job/1407671527/222
名前ななしのフクちゃん 投稿日土 この前面白いことが起こった あえてこの四月からケース業務直接支援以外の業務をやらないで 定時きっちりで上がる事をやっていたら 上からの書類が上がって来てないんだけどみたいな話になって それって業務命令ですか?って聞いたら業務命令だ見たいな事言って来たからさ 現場に出てて仕事できないんで超勤命令書いてくださいって いったらなんかすげぇ色言われたまぁそれでも利用者の事以外はやらないけどね 今月休みの日に夜勤明けの人も含め数人で労働基準監督署に行きます こんな馬鹿みたいな事がまかり通ってるからもらえるもんもらったらとっととやめて 次に行こうかなって感じです 判明しているだけの違反行為一例 サービス残業 8時間勤務のうち7時間45分現場利用者支援に出ているので記録の時間は15分 しかしそれ以外の班業務委員会業務ケース業務時期にもよるがモニタリングなどは やらなければならない仕事なのに定時以降にやらないと 基本的にできないため強制的に残業になるが 残業代は一切出ない 終業時のタイムカード打刻強要 終業時タイムカードは30分以内に打刻しなければならない等のルールが存在する また過ぎで打刻した場合は雑談をしていたなどと 書かなければならないしかも勝手に押されている場合がある 出勤時間強要 20分近く早く出て一日の予定を確認しなくてはならないなおかつ 30分以上前に来た場合はタイムカードを打刻してはならない 仮に時間ギリギリで行った場合一日の予定がわからないので業務をこなす事が困難である
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 187 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s