[過去ログ] 焦って就職したらブラック企業だった。 (396レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101: 2013/10/19(土)09:04:21.72 ID:qIDGHiH2O携(1) AAS
>>99
辞めないべき
って日本語おかしいな。
それを言うなら
続けるべき
だと思うが。
183: 2014/01/22(水)14:38:24.72 ID:rnPC7Rcg0(1) AAS
大阪の株式会社アクアメディックス

助成金を食い物にしてる糞ブラック。
残業代は出ない。出張は「夜行バス+格安ホテル以外認めない」
体調を崩した元社員には、「土日祝日休みで給料半分にするか、今まで通り働くか選べ」
業務内容も、助成金の不正受給の斡旋。助成金受給に必要な外部研修を、形だけ用意してる。
社労士に手続きを委託しているが、社長が偽名使って手続きしてたりもしてる。
明らかに社労士法違反。
あと、会長が見た目893なんで試しにググると、
「マルチの帝王」「暴走族の元総長」「企業舎弟」だと。
ハロワで常時求人掲載してるから、みんな気をつけろよ。
219: 2014/08/11(月)16:03:31.72 ID:RYEVOIk70(1) AAS
給料出ないまま会社つぶれたんですがどうしたらいいですか
会長や社長は会社の金で車を買って社員に見せびらかしてた次の月に
民事再生受けたんですが

外部リンク:www.logi-today.com
228: 2014/09/16(火)15:35:47.72 ID:/9DFG3220(1) AAS
事務職、内勤職へ転職するなら今年が最大のチャンス
外部リンク[html]:agentcat.kojyuro.com
232
(1): 2014/09/22(月)16:49:24.72 ID:iZc039tO0(1/2) AAS
 リクルートの求人募集で「正社員募集」としておきながら、
試用期間中は、なんと「2ヶ月の有期雇用契約」を結ばせるブラック企業がある。

 これ、多くのクソ社労士の間で経営者側に盛んに宣伝している、
社保・厚生年金の掛け金節約と、雇ってはみたが役に立たないヤツを解雇予告も、
解雇予告手当ても支払わず退職させられる有期雇用契約。

 本来は、継続雇用を予測させる場合には結んではいけない雇用契約なんだよ。
例えば、夏の2ヶ月間だけ働いてもらいたい民宿・ペンションのバイトなどと
結ぶための、労使の合意で結ばれる雇用契約の形態。

 だから、30日前の解雇予告が不要なわけ。「2ヶ月」というのがミソで、
3ヶ月の有期雇用契約だと14日間継続して雇用したら30日前の解雇予告が必要になるし、
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s