[過去ログ]
職業訓練についてマジメに語ろう Part50 (1001レス)
職業訓練についてマジメに語ろう Part50 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
42: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/11/13(火) 07:23:46.09 ID:h7WhnJ8W0 ウチの科に独りだけ受講推薦の奴がいるけど、ずっと独り言をいってるわ 過去スレに受講推薦の奴が池沼っていうレスがあったけど本当じゃん 特に、自分だけ月末書類(受講指示の人が雇用保険受給するために訓練の勤怠等の報告書)が 配られなかった日に独り言の声がでかくなるから 感情が高ぶると独り言がひどくなるみたい 倍率があったのに何でこんな奴が受かっただろ? 前職歴もまともに無い奴が訓練受けたからって、そもそも就職できるのか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/42
43: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) [sage] 2012/11/13(火) 07:56:59.66 ID:xLPquEVT0 >>40 500円のやつでしょ?それくらいならいいでしょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/43
44: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 08:09:47.12 ID:6XDrA/bgP >>42 こんな所で訓練校同期を晒してるお前の方が人間性に問題があって就職出来ないよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/44
45: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 08:17:07.10 ID:sIIhSHZB0 ハロワに始めていくとき職業訓練行きたいんですけどってすぐいっていいの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/45
46: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 08:20:25.52 ID:8oWB29Hz0 >>45 ちゃんと理由考えておけよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/46
47: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 08:23:04.44 ID:sIIhSHZB0 どんな理由が正当なのかな? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/47
48: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 08:26:21.91 ID:8oWB29Hz0 文章として成り立ってればOK ○○だから○○への転職を考えている。 このコースなら○○を教えてくれるため訓練を希望する。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/48
49: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 21:52:04.15 ID:3EuNh3/eP 入校する前はどんなこと面接で聞かれるんだろうとか緊張してたけどほんとに判で押したようなことしか聞かれなかったな 一年コースもかなり応募人数多いけど、これ二年コースだったらどのくらいの倍率なんだろうね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/49
50: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:14:31.65 ID:Ebv2i02v0 28だが、ポリテクで、ビルメンかCADCAMどっち申し込むか迷う。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/50
51: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:26:35.41 ID:4XP37CPF0 今日1月開校の職業訓練の受付しにいったら俺の失業保険が1月までしかない、開校日から遡って31日以上日数が残っていないと 訓練受けつつ失業保険は受け取れないって言われたよ。受けたい訓練は1月にしかないのにもう詰んだわ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/51
52: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:29:18.78 ID:Ebv2i02v0 今から1月まで受給しないで日数取っとくとかできないの?相談したの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/52
53: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:31:26.27 ID:Ebv2i02v0 日数的な話じゃなくて、期限的な話なんかな わからん。、 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/53
54: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:36:31.36 ID:v/T+TaZV0 12月開講の求職者支援訓練を探せばええねん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/54
55: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:43:51.99 ID:4XP37CPF0 >>52 日数的なお話だったんだけど、それをすると失業保険受けたいだけって思われるのと 訓練校が自宅から割りと遠いところにあるから新幹線か高速バス使わないとほぼ通えないっていう。 寮があったら良かったんだけどなぁ >>54 12月開校のはあんまり興味ないものばかりだったけど再度調べてみる http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/55
56: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:51:16.97 ID:5MpfR8nbP >>51 今まで失業給付金もらってて、残り一ヶ月で訓練いきたいなんて 理由にかかわらずクズにも程がある。 システム的に無理なの分かったならさっさと腹決めて仕事探せよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/56
57: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/13(火) 23:57:57.30 ID:Ebv2i02v0 別に受けたいんだからそういう理由でって面接の時いえば良くない?制度としておかしくないでしょ 距離の問題はしらん。。 私は一月から受けたいが受給開始が一月だからもったいない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/57
58: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/14(水) 07:11:24.01 ID:9EHDda55O >>56 俺なんか受講開始日の残日数の欄に 1日 てあったぞ 締め切り1日前の倍率0.3倍だった 今日面接だ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/58
59: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/14(水) 16:40:36.69 ID:1gkk9nI00 >>58 面接でどんなこと聞かれました? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/59
60: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/14(水) 17:07:18.13 ID:sgG5pl1s0 実家ぐらしだと給付金はほぼなありえないんだな・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/60
61: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/11/14(水) 17:38:29.47 ID:9EHDda55O >>59 志望動機と、 訓練の案内に書いてあったことを 「このコースで勉強出来る資格は分かりますか?」みたいなことをいくつか。 要は内容も把握せず給付金しか頭にないやつお断りってことなのでは。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/job/1352391985/61
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 940 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s