[過去ログ] 公務員ってパートのおばちゃんより仕事してないよな (94レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2012/07/06(金)11:03 ID:RnsTPdWp0(1) AAS
仕事内容と報酬の額が著しく乖離しているような気がするんだが
75: 2015/04/10(金)18:52 ID:aLMR+BMw0(1) AAS
市役所に行くと、いつも自席でソリティアやってる
76: 2015/05/13(水)07:53 ID:EbWG2LDY0(1) AAS
【社会】アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人
2chスレ:newsplus
◇アベノミクス、実態は非正規拡大
安倍晋三首相は就任した2012年から2年間の「アベノミクス」の成果として「100万人の雇用を生み出した」と強調する。
だが2年間で正規労働者は約50万人減り、非正規労働者は約150万人増えた。
首相が言う「100万人の雇用創出」の実態は非正規の拡大だったことになる。
13年の総務省の調査によると、非正規の男性の78%は就労収入が年間300万円に届かない。
厚生労働省の別の調査では、結婚に対する意識も正規労働者より低い。
非正規労働者などの相談を受ける連合福岡ユニオンの担当者は「抜本的な解決は直接雇用の正社員を原則にすること」と訴える。
77: 2015/07/15(水)18:29 ID:KDWg2Fks0(1) AAS
公務員をクビにして野に解き放てば国が生活を保障してやらなくても自分で勝手に事業をおこして六本木ヒルズに居を構えることくらい余裕でやってのけるんじゃね?
2chスレ:seiji
国民負担は減るわ、
優良な納税者になってくれるわ、
国庫は潤うわ、
雇用は創出できるわ、
消費税は撤廃できるわで
いいことづくめじゃね?
78: 2015/07/15(水)19:01 ID:pFEwkZG7O携(1) AAS
公務員って今からでもなれるの?
募集は求人サイトでは見かけないけど。
79: 2015/08/13(木)10:39 ID:6rvnhEsTO携(1) AAS
Ψ(`◇´)Ψ
80: 2015/09/29(火)06:26 ID:HdY6aTmG0(1) AAS
公務員が高額とかw
どれほど底辺の奴が騒いでるんだか
81: 2015/10/01(木)13:54 ID:Em5WYkMO0(1/2) AAS
「能力不足」で…大阪市が職員2人を分限免職へ
2015年09月30日 10時33分
大阪市は、職員基本条例に基づき、職員2人を民間の解雇にあたる分限免職とする方針を固めた。
人事評価が2年連続で最低ランクとなり、研修などを受けさせたが、改善が見込めないと判断した。
同条例は橋下徹市長が率いる大阪維新の会の主導で2012年に大阪府と大阪市で成立したが、
条例の手続きに従い、「能力不足」とした職員に分限免職を適用するのは初めて。30日にも発令する。
分限免職は、職務に適格性を欠く場合に行われ、不祥事を起こした職員への懲戒免職とは異なる。
地方公務員法で規定され、長期の病気休職などを理由に適用されるのが一般的だが、
橋下氏は「(条例で)ダメな職員を辞めさせれば、組織を活性化させる起爆剤になる」と主張していた。
YOMIURI ONLINE
省1
82: 2015/10/01(木)13:55 ID:Em5WYkMO0(2/2) AAS
>同条例は橋下徹市長が率いる大阪維新の会の主導で2012年に大阪府と大阪市で成立したが、
>条例の手続きに従い、「能力不足」とした職員に分限免職を適用するのは初めて。
Σ( ̄ロ ̄lll) !!
今までダメな職員を辞めさせた事例は無かったんか━━━━い
83: 2015/10/20(火)18:11 ID:8njC2DKX0(1) AAS
橋下がふつうだろ
84: 2015/11/10(火)12:57 ID:5xpUZ+cG0(1) AAS
申請書を渡さないことに心血を注ぐ公務員
2chスレ:koumu
そこ一生懸命になるとこちがうやろ
85: 2015/11/11(水)02:10 ID:jt5T/kmj0(1) AAS
大手メーカのぬるま湯部署に勤めているが、事実上公務員だわ。
高校時代のヘビーなバイトは一体何だったんだろうと思う。
人生って不公平だよね。
86: 2015/11/11(水)20:54 ID:KT8cqO+D0(1/2) AAS
大阪府職員の素晴らしい発言
「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!私は全くやってません!」
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
87: 2015/11/11(水)21:13 ID:KT8cqO+D0(2/2) AAS
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「我々はもっと(給料を)もらうべきだと思う。倍でも安い・・・」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と・・・」
88: 2015/11/23(月)15:54 ID:O1qKwPuS0(1) AAS
某県庁に時給800円でバイトに行った友人に聞いた話。
日がな新聞読んでマインスイーパをしてる「運転手」という職種のおじさんが
いたそうな。結構な年なので月給は50万を超えるらしい。
でも知事や偉いさんは毎日車で出張には行かないから暇。
さてこの話をどう考えるか。
89: 2015/12/26(土)18:48 ID:VJ6eVsoY0(1) AAS
国公認のニート。
ニートの国家資格保持者。
それが公務員。
90: 2015/12/30(水)16:03 ID:/D8N08bK0(1) AAS
>>1
ニートのお前が公務員の何を知ってるんだよ笑
91: 2016/01/02(土)05:12 ID:UNgUk6bu0(1) AAS
市役所・町役場・村役場の求人1,323件の平均最低月給154,500円
外部リンク[html]:jobinjapan.jp
■取得した資格や免許で探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
■希望する勤務地、都道府県、市区町村から探せる求人情報
外部リンク:jobinjapan.jp
92: 2016/01/27(水)09:33 ID:sl4N5JCRO携(1) AAS
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
93: 2016/02/18(木)21:05 ID:CCP3Vgv60(1) AAS
【日本のここがスゴイ!】
@世界第2位の大重税国家ッ!!
A世界最高の公務員年収ゥゥ!!
B世界最低水準の社会扶助ッ!!
C先進国最悪の家計貯蓄率ッ!!
Dでも文句は言わない。
http://健康法.jp/archives/7365
94: 2016/04/16(土)21:59 ID:NMH9du2O0(1) AAS
24時間テレビで集まる募金=10億円
311台湾からの義援金=200億円
311での義援金総額=3500億円
幻の新国立競技場=3500億円
復興予算の流用=1兆2000億円
募金するよりも、この国を変えたほうが、
多くの人が救われる。たぶん。
@k2cyanさんがツイート
Twitterリンク:k2cyan
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*