[過去ログ] 職業訓練についてマジメに語ろう Part42 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77: 2012/04/13(金)13:13:51.88 ID:xEiFg3Ey0(1) AAS
>>72
厳密には無職だとは思うけど、1年以上のコースだと携帯も学割使えるらしいし
学生って言ってもいいのでは

まぁ好きなのを選べばいいと思う
212
(2): 2012/04/17(火)09:02:10.88 ID:0BbdHzHFi(1) AAS
>>205
今の失業給付の制度は、学校通ってる間はほとんど就活できなくなるから、
あまりオススメできないぞ。
それに、面接とかで途中から学校きても、
いかなる理由でも、遅刻、早退は欠席扱いになるから、
就活なんてできたもんじゃないぞ。
450
(1): 2012/04/22(日)21:18:23.88 ID:oGjHGbNUi(8/9) AAS
偉そうにごちゃごちゃ言ってる奴多いけど
一度受けてみりゃわかる
ちなみに去年の卒業生は就職試験でオームの法則すら出来なくて落ちたんだとよ
1年間なにを教えてたんだよ
541
(1): 2012/04/25(水)10:43:01.88 ID:biOsKj4H0(1/3) AAS
>>538
必死にやってる人含めて、訓練で劇的に変わると思ってる人なんて
一桁しかいないだろ
殆どの人が元いた業界に戻るんだし
635: 2012/04/27(金)00:16:06.88 ID:GKhFj7hh0(2/8) AAS
>>630
まあ、訓練校のレベルのブルーカラーって
一昔前の工業高校卒業生がいくレベル何で
万年人不足何だけどね
761
(1): 2012/04/30(月)06:17:11.88 ID:B+I3yuOEO携(1/6) AAS
訓練校のいつも話しかけてくるウザいオヤジってどう対応してる?

無視したいけど、あと半年近く顔を合わせるわけだし、
こちらとしても大人の対応をしたいのだが。
835: 2012/05/01(火)20:52:59.88 ID:2itoeSrb0(1) AAS
元訓練生だがWEBデザインは主婦が多かったぞ
あと20代の男で不真面目な奴が多かった

結局、就職できたのは職歴ありの人だけだったなぁ
俺も含めて
844: 2012/05/01(火)22:21:49.88 ID:fHbgCe9Xi(6/6) AAS
>>843
それでこそ、お前だろうよ
わかってたはずだ
850
(1): 2012/05/01(火)23:17:11.88 ID:AyyQtDJt0(2/2) AAS
>>849
同じ班組んで実習とかないの(´・ω・`)

机上の授業だけだったら、そこまで思い切ってもいいかもしれんがw
858: 2012/05/02(水)06:36:38.88 ID:i1Hp8qju0(1) AAS
>>832
普通に仲良く訓練したいから話しかけてるだけだと思う
しらけきった雰囲気で訓練はしにくいし
訓練内容によっては共同作業もあるんでないの
無言の空気よりマシだと思うけど
962: 2012/05/05(土)01:46:22.88 ID:A6VEBg260(2/4) AAS
俺だったら、学校で掲載されてる求人以外は、個人で応募するが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s