[過去ログ]
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。 (454レス)
国民の9割が公務員より年収が低い…そんな御時世。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/08(水) 12:53:48 ID:V7AiUnH80 お笑いぐさよね、オホホのホ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/1
2: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/08(水) 15:03:27 ID:S2gGMEy+O 2ゲト http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/2
3: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/08(水) 17:22:08 ID:i4J+L39VO 非正規なら民間企業より年収低いって 賞与、昇給もありませんし… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/3
4: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/08(水) 17:38:29 ID:AfJF1+R/0 正職の就労意識は完全に身分制度だからね 俸給は労働の対価ではなく、身分に対する扶持 だから臨採の穢多非人に働かせて自分達はマッタリ 正職>>正社>>>>(越えられない壁)>>>>契約>>派遣 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/4
5: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/17(金) 00:46:31 ID:7BNZ+N790 公務員って勝ち組だもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/5
6: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/02/17(金) 17:41:54 ID:zf8qz8Uu0 >>5 金融機関は実にシビアです。公務員だったらあっさりと住宅ローンが組め ますけど、中小企業従業員の場合はなかなか審査もおりません。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/6
7: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/19(日) 22:36:29 ID:4WenzO3n0 「結婚相手に望む最低年収」 20代女性 1位 500〜700万円 36.6% 2位 300〜500万円 34.3% 3位 700〜900万円 12.7% 4位 300万円未満/1000万円〜1200万円 5.2% 30代女性 1位 500〜700万円 42.1% 2位 300〜500万円 36.4% 3位 700〜900万円 12.1% 4位 1000万円〜1200万円 5.6% 5位 300万円未満 1.9% 40代女性 1位 500〜700万円 44.6% 2位 300〜500万円 20.3% 3位 700〜900万円 14.9% 4位 1000万円〜1200万円 8.1% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/7
8: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/02/25(土) 22:11:17 ID:VhLsroiN0 年収300万以上より300万以下の人の方が多い御時世。 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1329456768/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/8
9: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/03(土) 22:15:44 ID:qSVUiOCr0 公務員の給料と中小企業の給料を比べる感覚がよくわからん だって公務員受かるやつは 大企業行くか公務員行くか考えて公務員行ったんだろ? 中小企業なんてww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/9
10: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 19:18:30 ID:BPopA/+TO 中小企業は一部の技術を持つ優良以外は替えの利く無意味な存在だもんね。 人材の質もかなり低い。 対公務員に対してだけは一人前に不満を持つがな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/10
11: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 19:21:14 ID:BPopA/+TO 三菱商事や三井物産に入るなら国?とかじゃ比較対照にもならんしな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/11
12: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 21:22:03 ID:Ctsvl6cS0 三菱商事や三井物産など到底受からんかったが、 俺も都内の某信託銀行退職で4月から転職で地元の公務員だし。 はっきり言って給料は信託銀行のほうが公務員よりだいぶいいけど、 なにぶん労働環境がハードすぎるので労働環境は公務員のほうがいいよ。 自分も学生時代は若く給料第一で考えてたけど。 中小企業など当然相手にもしてないよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/12
13: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 21:43:07 ID:Ctsvl6cS0 つか公務員が勝ち組とか言ってるレベルじゃ 今の時代公務員受からないという皮肉w 公務員程度可もなく不可もない程度の職だし 楽勝くらいのレベルでやっと一つどっかかかるくらいw 俺のように。はっきり言って今それくらい公務員試験は厳しいので 自分の知能とコミュ力に相当自信ある奴以外手を出すのはおススメしない。 無駄な努力になるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/13
14: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 23:11:32 ID:BPopA/+TO 公務員といっても警察官消防官自衛官刑務官あたりの難易度は劇的に低いぞ。 この辺りにすら落ちる人間は同情すらできないな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/14
15: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/04(日) 23:15:19 ID:7x6HyhaG0 さいっこうの時代じゃね?それってw 公務員にとっちゃあよお???w ひゃーーーはっは〜〜〜♪ あ♪あ♪あ♪ おひょw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/15
16: 名無しさん@引く手あまた [sage] 2012/03/05(月) 22:15:54 ID:cqYaViuK0 っ[税務徴収官] っ[労働基準監督官] ブラック害社にガサ入れして潰してやれば、世の為人の為 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/16
17: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/09(金) 05:18:24 ID:ndWbs7Ql0 年収階層分布(2008年) 〜 99 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 100〜 199 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 200〜 299 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 300〜 399 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 400〜 499 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 500〜 599 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 600〜 699 :|||||||||||||||||||||||||||| 700〜 799 :|||||||||||||||||||| 800〜 899 :|||||||||||||| ←公務員の給与水準 900〜 999 :||||||||| 1000〜1499 :|||||||||||||||| 1500〜1999 :||| 2000〜2499 :| 2500〜 :| (万円) ※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/17
18: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/09(金) 11:18:34 ID:XKN4KbF70 転職板にいるレベルじゃ公務員など無理無理w むしろ妬みで公務員叩いてるような屑ばっかじゃん。 公務員試験受かる程度の努力もできない屑だから 落ちぶれてるんだろうしさ。まあ元から勉強できない層が多そうだし やっても無駄だろうがw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/18
19: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/12(月) 07:17:01 ID:a70gS0pyO >>18 そこだよね。 公務員改革が進まないのは、公務員批判をしているのが公務員が妬ましい羨ましいと思うような層が主体だから。 公務員に影響力のある財界政界実業会の人間が主体的に行動を起こせばすぐに変わるさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/19
20: 名無しさん@引く手あまた [] 2012/03/12(月) 08:52:44 ID:QJCQr0XC0 平成23年の国「約41兆円」及び地方「約35兆円」の総税収76兆円だが、公務員総人件費だけで30兆円以上が消えて無くなっている つまり、総税収の約4割が公務員人件費だけで消えて無くなる計算になる 同じく公務員だけが天国生活社会ののギリシャの政府支出の4割が、公務員給与や年金等の支払いだけで消えて無くなっている 又、ほとんどの国民は知らないが 日本とうり二つの公務員だけが天国生活社会のギリシャが、消費税23%でも財政破綻している事実をけして言わない日本政府及びマズゴミ もうすぐ国民金融資産約1400兆円を超える60年返済の借金の国債や地方債や財投債等1100兆円以上 国内資金だけで国債等を買い支え出来なくなれば、中国に日本国債等を購入してもらわないと 毎年数十兆円の60年返済の借金の国債等が約半分も垂れ流し国家予算は組めなくなるだろう 消費税23%でも財政破綻したギリシャが、、フランスやドイツにギリシャ国債を購入してもらわないと 国家予算すら組めないように http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1328673228/20
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 434 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*