[過去ログ] 【残業8時間】労働・残業時間長すぎ!【休み1日分】 (666レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369
(2): 2015/11/23(月)11:22 ID:cEn8pB4O0(1/3) AAS
長時間労働が長すぎ?
出社していれば、「必ず」お給料がもらえるからいいじゃない。

★サラリーマンは、ボーっとしていてもお金がもらえる。
サラリーマンは、出社さえしていれば、必ずお金がもらえる。
出社したら、立っていても、座っていても、喋っていても、黙っていてもお金がもらえる。

例えば月給が20万円の人だった場合
200,000÷26日 = 日給7,692円
7,692÷7時間 = 時給にすると1,098円
1,098÷6 = 183
10分ぼーっとしていても183円必ずもらえる。
省3
370: 2015/11/23(月)11:23 ID:cEn8pB4O0(2/3) AAS
サラリーマンのメリット
★会社のお金で遊べる・お金をもらって旅行に行ける
「花見」「飲み会」「親睦会」「忘年会」なども、「福利厚生費」と言って、会社のお金で遊ぶことが出来る。
"研修""視察""出張"とかいう言葉を使ってますが、遊びに行っているようなもの。
そして、「給料」に加えて「出張手当」も貰える。
たまに「○○さんは平日に休んで遊びに行けていいですねぇ」とか言われるけど、そのお金は全て自己負担。

★自営業者は、何があったら自己責任。
もしも仕事で失敗した場合、
サラリーマンの場合は、横領や犯罪を犯すなど、余程のことがない限り
最悪の場合でも、クビですむ。クビになったら、最悪でも"ゼロ"。
省17
371
(1): 2015/11/23(月)11:29 ID:cEn8pB4O0(3/3) AAS
★サラリーマンの勘違い「時間はタダ」
自営業でコンピューターショップもしていますが、
近所の家から電話がかかってきて「○○の操作方法が分からん、教えてくれ」
(無論タダで。しかもウチで買ったことのない人ばかり。)

地方なので最初は近所付き合いの関係上電話口で操作方法を教えていたのですが
教えた後、「ありがとう」の一言もなし。

また別の人から「PCの○○が動かん」という電話。これも近所だったので色々教えてたのですが、専門的になってきたので
「ここからは料金をいただきますけどよろしいでしょうか」「ガチャ、ツーツー」

別の相手からまた操作方法について相談が。
その相手に「ジャパネットで買ったんなら無料電話相談やってるハズだからそこに電話したら」と訊くと「いくらかけても話し中」
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s