[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
417(1): 405 2011/06/08(水)17:44 ID:86pXKCvh0(2/2) AAS
>>407
基本的に年齢でアウト。
整備工場で欲しがるのってだいたい35以下だし、下手すりゃ30歳未満
なんてのがザラ。バイトでも同じ。
車弄りたくて自短行ったようなもんだから、営業ってのも気乗りしない。
知識あるからと言って、車売れるようなそんな簡単なものじゃない。
>>411
確かにそうかもしらんが、おそらく殆どが車屋だぞ。
自動車業界に自短大出身者なんて、腐るほど居るし、>>413のレスも
半分当たってる。
445: 417 2011/06/09(木)11:32 ID:KoLYwmQw0(1) AAS
>>426
おそらくな。
俺が居たころも、「なんでこのガッコ来たの?」っていうぐらい頭のいいのが
居たけど、大概は系列校の道工大への編入考えてる連中だったよ。
だからといって、変に鼻にかけてるのはいなかったけどね。
>>427
それって、CADに限らず職訓全般に言えそうな気がする。
webクリエイトだのPGだの色々コースあるけど、結局実務経験がものを言うから
受けても余り意味が無いような気がするなぁ。
毎日ハロワの玄関前で、パンフ配ってるけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s