[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263
(4): 2011/06/04(土)05:20:59.73 ID:Ci1wBHTrO携(1/2) AAS
>>237
スタジオ内作業スタッフなんだけど、自分以外応募者0、書類選考で送ったら即電話きて今日面接なんだ、やっぱり怪しいかな?
417
(1): 405 2011/06/08(水)17:44:36.73 ID:86pXKCvh0(2/2) AAS
>>407
基本的に年齢でアウト。
整備工場で欲しがるのってだいたい35以下だし、下手すりゃ30歳未満
なんてのがザラ。バイトでも同じ。
車弄りたくて自短行ったようなもんだから、営業ってのも気乗りしない。
知識あるからと言って、車売れるようなそんな簡単なものじゃない。

>>411
確かにそうかもしらんが、おそらく殆どが車屋だぞ。
自動車業界に自短大出身者なんて、腐るほど居るし、>>413のレスも
半分当たってる。
434: 2011/06/09(木)03:46:01.73 ID:47jP1MKu0(1) AAS
>>432
とりあえず、ほかに宛があるなら、行きたい方選べばいいさ。
けど正社員としての職歴があるといいかもな。
俺なんてバイトとパート以外ないぞ。職歴はw
438: 2011/06/09(木)07:39:49.73 ID:iui5/hIa0(1) AAS
メガ魚って地雷なの?
応募するか迷ってたけどやめとくか
567: 2011/06/14(火)14:21:45.73 ID:oW3HAaqC0(1/2) AAS
確かに面接官に「何でパソコンで作ったの?」って聞かれて「楽だからです!」
と答えたら落ちそうだわな。
誰か言ってたけどやはりPCで作って良い人ってのもいると思う。
高卒がPCで作ると手抜きと思われるだろ。国立大卒なら「流石だな」と思われそう。
面接官も人間だからさ。
819: 2011/06/22(水)09:45:58.73 ID:6kurfeZFO携(1) AAS
またハロワ通いに戻りました
855: 2011/06/23(木)15:11:34.73 ID:6PludTiY0(2/2) AAS
いい加減に雇えよw
先月どれだけの会社が何人雇ったんだよw
公表しない辺りやばい数字だろうけど
949: 2011/06/26(日)18:05:24.73 ID:9TaSZYvnO携(3/3) AAS
加齢終…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s