[過去ログ]
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part16 (1001レス)
札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part16 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1306376669/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929: 名無しさん@引く手あまた [] 2011/06/26(日) 00:25:08.78 ID:gAr3AiXY0 >>912 俺の意見としてはそれ位ならそれほど腹立たないと思う。年下なら腹立つけどね。 だからと言って、あなたの自尊心を否定してるわけではないですよ。それがあなたの価値観だからさ。 お返しするのは本人の自由だから止めはしないけど、周りに「年上に君付けする非常識な人間」 というレッテルを貼られてしまう可能性はある。 周囲の評価もその年上後輩との人間関係も考慮してお返しを考えた方がよろしいのでは? かくいう俺も3年先に入った1つ年下の先輩とそういう問題があってね。 当然俺は「さん付け」「敬語」で話しましたよ。向こうも「さん付け」「敬語」。 タメ口くらい聞かれるのかなと思ってたので最初はやりやすかったわな。 でもある日「君付け」で呼ばれたんですわ。年下にですよ。 かなり腹立ちましたけど、俺は仕事を覚えるまで耐えました。 そして教わることが無くなったのでその年下を「君付け」で呼んでやりましたよ。 追い越してからは「呼び捨て」「タメ口」ですね。「君付け」で呼んだお返しです。 その年下も切り替えないで「さん付け」で呼んでくれてれば、俺もずっと「さん付け」で呼んでたのに…。 年下に「君付け」されただけで腹立つ小さい人間かもしれないね、俺は。 でもね、おれの価値観的にそれは許せないことだったわけよ。 プライド捨てることも大切だけど、譲れないモノはこちらにもあるからさ。 それがあなたにとって「年上でも後輩なのだから当然さん付け」なんでしょ? わからなくもないです。でも先述の通り俺は年上だから君付けされても許容範囲内かな。 本当は老若男女・先輩後輩・上司部下問わず「さん」付けが理想だよね。 仕返しはリスクも伴うので本当よく考えてからね。 長文すいませんでした。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1306376669/929
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s