[過去ログ] 精神病持ちの転職活動(非障害者枠) (281レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(1): 2014/03/15(土)16:14 ID:CMZhhOquO携(1) AAS
鬱を繰り返し、正社員でいまるものの仕事がこなせない そろそろリストラされそうです
269: 2014/03/16(日)11:26 ID:t52tuwV00(1) AAS
>>268
似た境遇。今はもう辞めて無職だけど。
今は治療をしながら療養、だいぶ良くなった。
でも次に入ったところでもそうならないか心配だね。
270: 2014/03/21(金)21:53 ID:77oKBtRr0(1) AAS
コミュ症では無いと思うし、別にデブでも不細工でも無いと思う
学歴も特別悪くないし(偏差値50そこそこの法学部卒)、スペックはいわゆる普通だと思う
なのに決定的な弱点がある
1、同じミスを何回も繰り返す
2、タイムリーエラーが起きる
やっぱり病気かなぁ
ADHDとかが一番俺にぴったりだと思う
271: 2014/03/28(金)23:47 ID:LhlltCXkO携(1) AAS
仕事ミスばかりで全社的に白い目なり ますます鬱に
272: 2014/04/30(水)20:14 ID:Jg1k19Pl0(1) AAS
クローズで週3バイトしてるが最近体調がどうしても悪い
病院行くために早退させてもらおうと社長に相談したら、当日にいきなり言うなとキレられてしまったぜ
上司の言う通りだし、わかっちゃいるんだが、身体と心が追い付いてきてくれない
わかっちゃいるんだが
でもバイトしないと生きていけない
一緒に働いてるチームの皆さんとは仲良くやれてんだけどなー
難しいな
やはりクローズは無理かな
省3
273: 2014/05/01(木)05:38 ID:U2yBgZpf0(1/2) AAS
こっちは心身共に健常者だと思っていたのだが、今年に入ってから外部から「〇〇〇〇〇」と頻繁に指差されるようになったから就く職業の欠格事項にそれがない仕事にするように気を付けないとorz
274: 2014/05/01(木)15:07 ID:tHdJ8ck50(1) AAS
休職中だけど休職期間が終わって
会社に電話しなくちゃいけないんだけどできない
275: 2014/05/01(木)20:19 ID:U2yBgZpf0(2/2) AAS
273ですが、今の所心身共に健康です
276(1): 2014/05/10(土)07:09 ID:eZJDyj3y0(1) AAS
働かなきゃいけない、と思い込んでるだけで働いていても続かないよな。
働いてその後でこうしたいというお目当てがないと続かない。
自己実現でもメシを普通に食っていきたいでもなんでもいいんだけど
277(1): 2014/05/25(日)18:44 ID:z/lr/wCp0(1) AAS
>>276
風俗だろ
性欲も食欲や睡眠欲と一緒だ
278: 2014/05/28(水)20:21 ID:I4B0aELw0(1) AAS
>>277
大正解。
風俗はすべてを救う。
279: 2014/05/28(水)20:31 ID:O8O4yf1s0(1) AAS
鬱病患者こそしっかりセックスしてドーパミンを出すべき
280: 2014/05/28(水)21:23 ID:R7zJVq4P0(1) AAS
「障害」を「症」に 精神疾患の新名称公表
日本精神神経学会は28日、米国で昨年策定された精神疾患の新診断基準
「DSM−5」で示された病名の日本語訳を公表した。
子供や不安に関する疾患では「障害」を「症」に改めるなど、差別意識を
生まないよう配慮した。
主な例では「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」は「注意欠如・多動症」に、
「性同一性障害」は「性別違和」に変更。「アスペルガー症候群」は単独の疾患
としての区分はなくなり、「自閉スペクトラム症」に統合された。
医療現場では旧版の「DSM−4」などを診断に使い続ける医師もおり、
当面は病名が混在する可能性もあるが、学会では「徐々に浸透していくことを期待している」
省2
281: 2014/05/29(木)11:13 ID:M5B4XEXB0(1) AAS
精神科病床を大幅削減へ…厚労省
厚生労働省は29日、全国に約34万床ある精神科病床を今後、大幅に削減する方針を固めた。
医療上の必要性は低いのに地域で受け皿がないため長期入院する「社会的入院」の解消に向け、
新たに「地域移行支援病床」という区分を設定。2016年度以降の診療報酬改定などで
病床削減と患者の退院を誘導し、先進国の中で突出して多い精神科の入院患者を減らす考えだ。
精神障害者の長期入院問題に関する有識者検討会に同日、構造改革案として示した。
検討会は地域移行に向けた対策を6月中にも報告書にまとめる。
外部リンク:www.daily.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*