[過去ログ] 愛媛県のブラック企業 Part4 (985レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737
(1): 2012/03/21(水)09:19 ID:YRbuesb/0(1) AAS
 「命が大事。もう会社を辞めて」
 神戸市須磨区の西垣迪世(66)は平成17(2007)年秋、鬱病で休職し帰省していた一人息子の和哉に、
たまりかねて言った。見るからに疲れ果てていたからだ。
 就職氷河期のさなか、システムエンジニア(SE)として川崎市内の会社に入って4年目。
日本有数の大手企業の子会社だったが、人間らしく働かせているとは到底思えなかった。
 「もう一度だけ、会社に戻るよ。それでダメなら帰ってくる」。最後に和哉は母を気遣うようにそう言い残し、
社員寮へと戻った。そして復職から約2カ月後の18年1月、鬱病の治療薬を大量に飲んで死亡した。27歳だった。
 生前、和哉は迪世にこう漏らしている。同僚にも鬱病患者が多く、自分だけ弱音を吐くわけにはいかないこと。
上司の期待に応えたい気持ちがまだあること。もしこのまま退職しても、再就職は難しいこと…。
 厚生労働省が発表する新卒とパートを除く有効求人倍率は5年以降、毎年1倍を切っている。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*