[過去ログ] 札幌圏のハローワークで就職活動してる人 Part13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(4): 2010/10/08(金)04:14 ID:C5i3PQ8m0(1) AAS
先日、札幌市森林組合がだしてた緊急雇用創出事業求人の面接行ってきたんだ。
12月までの短期間とはいえ日給1万ちょい、採用予定13人。募集期間はたった3日くらい。
これはおれにうってつけだなーと。失業保険も切れたし、正社員、バイトも不採用続き。
まさに緊急な状態であったわけだけど。。。
応募者50人以上であっさり不採用。聞けば公務員を退職した人などもきていたらしい。
その人が採用になったのかどうなのかはわからんが、もう生活できるやつはこんなのに
バイト感覚で働かないでくれ!!
面接担当者「なぜか今日は30代の方が多くきてますね〜。」
なぜか〜じゃねえ、仕事ねえーんだよボケが!!
もうハロワでの職探しなんて無駄だと悟ったよ。遅すぎたがな。
39: 2010/10/08(金)09:45 ID:II9Ki8R90(1) AAS
>>38
その募集あったね
気持ちはよく分かるよ
40(2): 2010/10/08(金)10:53 ID:CVIU4iZ50(1) AAS
>>38
まじ、30代とそれより上の年齢とか、多すぎ何だよ。
若い奴見る方が少ないし。
>>38 に激しく同意なんだけど、余裕のある奴は、働くな。
俺はもう、携帯代すら払えない状況。
ハロワの職員に「何でそんなにお金欲しいの?何欲しいの?」
って言われたんだけど。これって、働くなって事かな?
余裕ねええのカス!
51: 2010/10/08(金)21:23 ID:1BZtjF3v0(1) AAS
>>38
緊急雇用創出求人って、過去に採用で実働歴がある人は受からないシステムになってるんだけど、
悪い、俺、期間切れるごとに次々と採用になった。それでつないできた。
期間工で更新されなかった人とか派遣切りに遭った人が最優先だよ。
そうじゃなかったら、定員枠が空いてたら採用にしてやるかって感じだと思う。
60: 2010/10/11(月)23:34 ID:JESxdwCPO携(1) AAS
>>38
札幌じゃそれがごく
当たり前感覚です。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.608s*