[過去ログ] 財団法人・社団法人への転職PART23 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266(3): 2008/12/20(土)22:17 ID:GUCRI8Jg0(1/2) AAS
>>264
俺も今年、某財団に内定したよ。長かった…。辛さや不安、何となく分かるんで、
ひたすら幸運祈る。
俺の経験からだけど、
社団財団って、受験者全員が公務員落ちたので受けにきた…という人ばかりじゃないから、
筆記のあしきりラインがそれほど高いわけじゃないんだと思う。
別の言い方をすればさ、ほんの少しの期間(筆記1週間前、2週間前とか)でも、地方中級程度の
公務員試験問題集(解説詳しいのがお薦め)やっていれば、あしきりラインを突破できる
可能性が飛躍的に高まる、ということだと思う。
俺も筆記は出来て6〜7割程度、できない時は半分もとれたかどうか…って感じであったけど、
省8
269(1): 2008/12/20(土)22:44 ID:QcwS9Lig0(4/6) AAS
>>266
>自分を過度に良く見せようとするよりは、ある意味愛嬌と熱意(真摯さ)のバランス感覚のようなもの
これすげー同感…俺も筆記半分くらいしかできなかったけどここで評価された気がする
272(2): 2008/12/20(土)23:52 ID:ucXCzWNlO携(2/2) AAS
>>265
一人のところに決まったなんて凄い!応援してくれてありがとう。
悔いのないよう頑張る。
>>266
アドバイスと応援ありがとう。一応公務員の初級の問題集に目を通しておいたから
首の皮一枚で繋がった感じなんだ。面接は結構得意ではあるんだけど、ここしかないと
思うと変に力が入ってしまいそうだ。>>266の言うように真摯さと愛嬌、こいつと
働きたいと思える人柄…そうだよな。背伸びし過ぎずに頑張る。ありがとう!
275(1): 2008/12/21(日)00:31 ID:1El/a9lV0(1/4) AAS
>>261
違いますよん
>>266
なんかいい問題集ありますか?
年末年始に集中してやっちゃいたいんですけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s