[過去ログ] ハローワークはブラック企業のデパート Part2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367(3): 2008/12/19(金)13:19 ID:tkc/Yhrb0(1/2) AAS
職員に言われるってw
俺は求人票を信じなさいと言われ入社したら残業0が100時間だったw
369(1): 2008/12/19(金)15:52 ID:lsJqBS2A0(2/2) AAS
>>367
www
残業代はちゃんと出てるの?
384(1): 2008/12/20(土)09:56 ID:Cu2ko4m60(1) AAS
>>367
残業時間100時間って過労死ラインを大幅に超えているでしょ。
その内容だったら、36協定も受理されないのでは?
>>368
契約内容を教えないことと同じだから、避けたほうが無難でしょうね。
>>381
法人の場合は、1人でも常時使用する労働者を雇っていれば、強制適用事業所となります。
従って、法人であるにもかかわらず、厚年・健保の加入がないところは、必然的にブラックとなります。
ちなみに、公的年金には、「障害年金」「遺族年金」と言った機能もありますので、きちんと加入・納付したほうが得です。
>>382
省3
385: 2008/12/20(土)11:17 ID:zJtIhQGc0(1/2) AAS
>>367
俺は平均残業40時間の表記が年中平均180時間だった。
製造業だったので酷く疲れ、さらにはそういう環境なので人間関係が悪かった。
中途組は忙しいから教える暇がないと言われ、ろくに教わってないのに使えない奴呼ばわり。
唯一、1度だけあった飲み会(忘年会)で酒を大量に飲まされ、酔って寝てる時に
そんな事言われてたからな。聞こえてたんでお開きの時にケンカになったわ。
当時、組合がなかったんで、朝、門の前で社員が組合を作ろうとビラを配ってたけど、
工場長がそんなの入るなー!と叫んでた。
そんな会社。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s