[過去ログ] 応募・面接してみて腹が立った企業 -3- (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2008/08/21(木)10:00 ID:AX5FZvbSO携(1/5) AAS
>>179
結婚の予定があるかどうかは私も聞かれた事がある。
一瞬、はぁ?とか思ったけど、すぐ辞められたら困るからなんだろうなぁ、
と、思って理解はできたけど、結婚を前提に付き合ってる人がいるかどうかを聞くのは
ちょっとね...だってまだ結婚する予定ではないんだから
別れる可能性だってある訳だし
187(1): 2008/08/21(木)11:23 ID:AX5FZvbSO携(2/5) AAS
>>186
多かれ少なかれ、給与や勤務内容とかは
求人票と丸っきり同じっていうのはほとんどないぐらいじゃない?
しかも悪いように。
もっとひどいのになると、実際入ってみて、働いてからボーナスが少ないって分かったとか
そういうのあったし。
だから、求人票はあんまり信用してない
192(1): 2008/08/21(木)13:21 ID:AX5FZvbSO携(3/5) AAS
>>188
職種が違うとかいうのもあるよ。
病院なんかだと、受付のみの募集だったのに、実際入ったら
中の事やらされたりとか...
一般の会社はどうか分からんけど。
>>190
その質問がタブーなんて一体誰が決めたの?
あまりにも根堀り葉堀り聞くのもどうかと思うけど
離職率はタブーというより、会社側に失礼な感じがする。
それ以外の質問はむしろ聞かなきゃいけない事なんじゃないの?
196: 2008/08/21(木)17:25 ID:AX5FZvbSO携(4/5) AAS
>>195
大事なことだからむしろ聞くべきだと思うよ。
何度もしつこく聞くのはちょっと...と思うけど。
離職の理由は聞かない方がいいけど、それ以外は確認の意味で聞いておいた方が良くない?
入ってからだと遅いし
199: 2008/08/21(木)18:09 ID:AX5FZvbSO携(5/5) AAS
>>197
えー?印象悪いか?
聞き方にもよるんじゃないの?
普通に質問して合格してずっと働いてた事あるけど。
逆にそんな大事な質問を煙たがる会社なんてロクでもない気がするけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*