何か思い出に残っている廃線ありますか (112レス)
1-

1: 宮之城線 02/09(日)11:50 ID:IKDRlVum(1) AAS
廃線の話があったら教えてください。
93: 06/08(日)08:47 ID:WJRzQfoc(1) AAS
カステラが和菓子でないって思ってしまうのも不思議じゃないよな。
今でも知らない人多そう。
94: 06/08(日)12:41 ID:n42OQ0/0(1) AAS
たしかに。
95: 警備員[Lv.9][新] 06/09(月)13:11 ID:cyVr0RNs(1) AAS
函館本線(上砂川支線・山線)
96: 06/09(月)14:01 ID:fW9xClW2(1) AAS
東洋活性白土専用線
97: 06/09(月)18:57 ID:TNPnQE7F(1) AAS
>>92
かるたやパン、てんぷらもポルトガル語由来だしね
98: 06/10(火)06:04 ID:mU39h2Au(1/2) AAS
>>92
あんたの言い方のままでは単なる屁理屈。

「舶来を経て和菓子化した」
これならわかる
が、あんたは「和菓子だ」と結果だけを言ってる
言葉が足らんのよ
99: 06/10(火)06:08 ID:mU39h2Au(2/2) AAS
92=93-94
計2人の他人を装ってまで
そこまでドヤりたいことなのか?
100: 06/10(火)10:13 ID:zfO8De5Y(1) AAS
カステイラは好きだけどおまいら廃線の話をしろよ
101: 06/12(木)22:17 ID://q1xjcp(1) AAS
敗戦と言えば第二次世界大戦
102: 06/13(金)01:43 ID:U3TJ3h/2(1) AAS
菓子板でドヤれば居られなくなるほどのことを平気でドヤって言い負かすのもここが鉄道系の板だからだろうな。
103
(1): 06/17(火)21:47 ID:y5vIQDDC(1) AAS
タコ足配線は危険だと言われた思い出ならある。
104: 06/17(火)23:27 ID:OMySKA56(1) AAS
外部リンク:youtube.com
105: 06/17(火)23:44 ID:cw0BPyBP(1) AAS
>>103
だから廃線に汁
106: 06/18(水)18:48 ID:tbh920z+(1) AAS
美幸線
107: 06/22(日)18:21 ID:I4tF8iIe(1) AAS
ミ〜ユキ、ミユキ♪
じゃなかった、びこうせん
あれもし全通していたらどうなっていたんだろうね
それなりに繁盛していたかもしれない

個人的には廃止になったばかりの横浜市場駅青果部引込線が思い出深い
ここに貨物列車が来ていたのかと思うと暫し佇んでしまった
建物も改築されたので俤はもうないです
勢力を二分した金港青果も無くなったのが信じられない
108: 07/13(日)09:42 ID:C86hQnC8(1) AAS
西寒川線、まさか地元で廃線とはと思ったけど当時はしょうがなかったかな。
109: 07/13(日)19:10 ID:E3E5hkeU(1) AAS
高島駅と横浜機関区と広大な操車場が跡形もなく消え去ったのは虚しい
東横浜貨物駅からさらに横浜港や山下埠頭にのびる貨物線も懐かしい
110: 07/14(月)17:45 ID:EG67rjux(1) AAS
桜木町止まりの列車に当たった時にはとりあえず桜木町まで乗って海側の東横浜貨物駅を眺めてたな
東横浜は横羽線のトンネル名に残ってるね
111: 07/16(水)23:52 ID:yGWcPYrz(1) AAS
西武安比奈線
112: 09/07(日)17:24 ID:Mwfwsr2i(1) AAS
廃線ではないけど、雑草だらけになった高麗川駅の元貨物ヤード?はうら寂しいな
そこからは工場引込み線とおぼしき遊歩道が残っている
やけに懐っこい猫ちゃんが日向ぼっこしていた思い出がある
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.497s*