[過去ログ] 懐かしの駅弁 2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
488: 2024/11/13(水)10:47 ID:UO9NUMFv(1) AAS
沼津駅・三島駅で売っていた桃中軒の”鯖ずし”は1988年くらいで
鯖の押し寿司(バッテラ)が6巻とアクセントとなる海老の押し寿司が
1巻入ってレモン、ガリ、奈良漬けに醬油が付いて500円だった

清水駅の和風カツ弁当も500円で静岡駅の折に入った鯛めしも同じ
500円だったのでよく食べたけど伊東駅の稲荷寿司はワンコインでは
変えなくて550円だった。

あと1回普通電車乗り継ぎで"やきめし"400円を買うために横浜駅まで
行ったけど経木の折と弁当の蓋が木製で脂っぽいやきめしなのにご飯は
パラパラで海老とチャーシューの駅弁でおかずがなかったけど400円という
価格には驚きで味付けも最高だった。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s