[過去ログ] 懐かしの駅弁 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2024/03/20(水)18:04:36.95 ID:xRFmgDQ6(1) AAS
同じやん
155(2): 2024/04/17(水)09:50:43.95 ID:i6yY67S3(1/3) AAS
今NHKで横川の峠の釜飯の器の製造工程を工場から中継してました。
あれ本格的な益子焼でかなり手が混んでて時間をかけ本格的に製造されてたんですね。
この行程見てたら今まで食べた後捨ててたのが申し訳なくなった。
でも取っておいても何に使ったらよいのやら。
191: 2024/04/28(日)13:23:18.95 ID:LevujHyd(2/4) AAS
>>190
違うな
多分きっとおそらく
231: 2024/05/21(火)15:05:09.95 ID:7TMDdGGj(1) AAS
>>227
牧場牛弁当と万作べんとうもきぼーん
262: 2024/06/24(月)22:59:18.95 ID:nkEDHxe7(1) AAS
チョコボール向井
538(1): 2024/12/03(火)03:34:14.95 ID:L23jG96N(1) AAS
とりあえず新年元旦はイオンスーパーの輸送駅弁大会から参戦
2024元旦はイオンで夫婦穴子めし、越前かにめし、平泉うにごはんで乾杯
602: 2024/12/23(月)17:38:04.95 ID:DW5qBTL2(1) AAS
一時期「チキンバスケット」に名前変えてなかったかな?
616(1): 2024/12/27(金)02:09:15.95 ID:yfeQ3ao7(1) AAS
餃子は冷えてしまうと味が落ちるけど崎陽軒のシウマイは
冷めてても独特の風味が生きててうまい点がちがう
今では横浜シウマイを使った姫路駅でもシウマイ弁当が売られている
702: 01/26(日)01:04:14.95 ID:LE2BRoPm(1) AAS
1982年の時刻表見てると北海道の駅弁で「すし300円」とかよく書かれてるけど中身どんなだったんだろ
880: 03/03(月)16:44:27.95 ID:Htmtz0s5(1) AAS
>>876
上田駅は海老フライ弁当もよろしく
977: 03/24(月)03:06:27.95 ID:r1b0bmKc(1) AAS
古都鎌倉の明月院は紫陽花寺として有名だが、
その七色に変化する紫陽花の花をちらじずしで
表現した。
寿司飯の上に鯵、蒲鉾、伊達巻、椎茸煮、でんぶ、
干瓢煮、塩昆布を色鮮やかにあしらったお弁当
978: 03/24(月)05:41:05.95 ID:4JjCOuCN(1) AAS
>>974
だよな
俺最初に971で書いたのに反論されたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s