[過去ログ] 懐かしの駅弁 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2024/03/13(水)09:48:02.90 ID:ttRZAL/s(1) AAS
三代目も頑張って駅弁文化の継続に貢献してくれよ
駅弁屋と取引ないかもしれんけど
287: 2024/07/10(水)22:22:10.90 ID:hetyKCfl(1) AAS
鶏肉は永遠ですね。
434: 2024/10/13(日)01:03:41.90 ID:cCsr1Ral(1) AAS
>>432
なにがどう恐いのか、時刻表の謎だったw
あと、ペリカンて名前の駅弁も。
>>433
丈夫な紙製のと陶器のがある。
中身は一緒。
駅弁大会なんかのイベントは紙製かな?
643(1): 01/04(土)10:33:08.90 ID:I0yjcIhK(1) AAS
米原駅は鱒寿し、伊吹めし、たこそばコーラなど
美味しかったり奇抜なアイディアがあったのに残念
今の交通体系と食文化の相違で一般の若い人から
駅弁離れして今後が見込めないのだろうけど残念
649: 01/06(月)04:08:21.90 ID:BJVERqER(1) AAS
1200円の近江牛ステーキ弁当も買って特急しらさぎの
車内で食べたら隣席のオヤジが食べたそうな顔をしてた
缶ビールと共に美味しく頂きました
669: 01/12(日)08:25:24.90 ID:VbzTgBjB(1) AAS
ニューディズ秋田、大曲、角館、田沢湖、青森、新青森は駅弁扱っているのでありがたや
951: 03/18(火)03:27:39.90 ID:l/ji1akk(1) AAS
弁采亭の鳥めし(710円@2006年)は味がよかったのに
2008年には知床とりめし(880円)にグレードアップ
素朴な味の鳥めしが好きだったのに・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s