[過去ログ] 懐かしの駅弁 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
187: 2024/04/28(日)01:40:23.89 ID:C2tTCRub(1) AAS
>>184
かきめしが450円〜500円のころでは?
201(1): 2024/04/30(火)01:56:57.89 ID:Eb0I3ROA(1) AAS
188を言うと絶対に189みたいな専門ガーって否定意見来るよな
いつも同一人物かな
一般民の場所なら理屈は通る
それは否定せん
でも○○鉄と多岐な鉄道趣味の場所(板)だろ?
たださえ掘り下げる趣味なんだし
そこまでいちいち拒絶するほどのことかね?
269: 2024/07/01(月)20:35:29.89 ID:YLVHdvUs(1) AAS
糸引き飯
340: 2024/08/06(火)03:16:57.89 ID:x0asErbc(1) AAS
>>339
なかったんだ残念
379(1): 2024/09/04(水)20:34:12.89 ID:xJCSO9N3(2/2) AAS
>>375-376
高橋商事って弁当やめてたのか
ウロコダンゴと並んで売られてた記憶ある
411: 2024/09/14(土)19:17:18.89 ID:jrRGHuIB(1) AAS
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
419: 2024/09/27(金)17:19:39.89 ID:oFcAvrkm(1/2) AAS
ササニシキ弁当は美味かった
元職場で仕事移動団体で特急で酒田を通ったとき
食べたい人を募ってドアに持ってきてもらった
口のうるさい先輩方にも好評だった
513: 2024/11/20(水)08:59:34.89 ID:EArdJK5Q(1) AAS
寿司屋→お菓子屋(不二家)→駅弁専業(カフェ併設)
の経過をたどったとこもあったな
カフェは最近やってないみたいだけど
556: 2024/12/07(土)10:02:12.89 ID:+99pe6IZ(1) AAS
列車名に関連してイベント的&サヨナラ系な要素がない、
長い期間に販売された駅弁だと意外に少ない現実
759: 02/07(金)16:12:41.89 ID:Nd5oX0Gy(1) AAS
昼間に新宿駅から115系の松本方面行きが発車してた頃に
田中屋のとんかつ弁当をかかえて松本行きに乗って食べた
ちなみに鳥めしが300円の時代でした
833: 02/23(日)02:59:11.89 ID:NwbzuXSE(1) AAS
>>829
原ノ町駅の牛なべも木のフタが付いた土鍋だよ
946: 03/17(月)19:29:10.89 ID:KITcgNj0(1/2) AAS
開く窓から窓ごしに駅弁販売
動き出した列車、ぎりぎりおつりを渡す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s