[過去ログ] 懐かしの駅弁 2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2024/03/20(水)01:29:48.23 ID:GQImdNb/(1) AAS
そうなのか?
128: 2024/04/09(火)00:23:31.23 ID:8qsvJlpl(1) AAS
40年近く前になりますが東海道新幹線ひかり号の車内販売で購入した洋風弁当の
チキンライス弁当(正式名称は忘れました)が美味しかった。日本食堂でした。
335: 訂正 2024/08/04(日)02:16:16.23 ID:f1hb4eKE(2/2) AAS
ホームに降りて購入するパターンが殆どだった
途中駅は運転停車が多いカートレイン北海道は下りの朝は長万部で
上りの朝は黒磯駅で販売だったので車内放送でもホームでの
弁当発売する旨の案内があった
391: 2024/09/07(土)09:34:01.23 ID:u/4jShb3(1) AAS
ほたて弁当で思い出したけど渚滑駅の帆立めしは
一時期デパートイベント向けに大ぶりの帆立が乗るように改変されて売られていたけど
最近は札幌近郊のイベントでオリジナルの姿に戻って販売されてるんだね
465: 2024/11/04(月)02:46:40.23 ID:cB/4vZ6d(1) AAS
品川駅の"竜神鍋めし"と"きじ焼き弁当"はよく買った思い出の駅弁
自宅から品川港南口にあるオフィスへ出社せずに直行で朝の新幹線で
出張した時は品名は忘れたけど
おかずとご飯の折が2段になってる幕の内弁当をよく愛用したよ
907(1): 03/10(月)08:53:54.23 ID:ct3RqDQL(1) AAS
では兵庫の駅弁について
しゃぶしゃぶ弁当村雨ってもう売ってないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s