[過去ログ] 【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656(2): 2024/04/28(日)17:37 ID:TqdpIkBe(1/4) AAS
国鉄はなんで仙台までの短区間特急でしかない『ひばり』を15往復も走らせてたんだろ?
対して北海道連絡という大役を担う『はつかり』と『みちのく』が合わせてもたった7本って・・・
『ひばり』なんて全廃してもっともっと『はつかり』『みちのく』を増やしたら良かったのに
658: 2024/04/28(日)17:55 ID:zz6yHlQ8(1) AAS
>>656
北海道連絡は他にも夜行のはくつるやゆうづるもあったからそれを合わせたら本数的に東青間はかなりの本数になるんでは?
675(1): 2024/04/29(月)16:29 ID:MCVzf/w/(1) AAS
>>656
今の東北新幹線だって2往復/hくらいは仙台折り返しだからなー。
当時も今もそれだけ仙台を境に需要の段差が大きい、というだけの話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*