[過去ログ]
【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 (1002レス)
【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1671723930/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
620: 回想774列車 [sage] 2024/04/24(水) 09:34:00.94 ID:+bksJJXw >>618 1000番台つばさ用のサシは当時から余剰気味のAU13クーラー装備の後期形から1000番台対応改造して使用されたけど一方で当時181系から183-1000番台に置き換えられる上越線ときの食堂車を存続させるためにこの余剰のサシ481後期形を183系化(恐らくサシ183-1000化か?)される話もあったらしいね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1671723930/620
625: 回想774列車 [sage] 2024/04/24(水) 19:48:03.46 ID:5WwvXmY3 >>620 その前には、新幹線博多開業で開店休業が増えてしまった大ムコのサシ581を編成から抜き取って、 新潟の冷害・雪害で損傷している『とき』181系の中でも特に痛みが著しいサシ181の後釜に改造…という計画もあったそうな 逆に『つばさ』は当時退潮傾向だった食堂車を連結せず従来サロ・車販基地付サロのコンビになる計画が、 理由は不明だが当時の他の東北特急と同様に1サロ・1サシへと変更になったとか >>624 国鉄時代のEF81も『日本海』牽引機は富山で同種の交代、秋田でEF75(羽越用700番台)と交代していたから通し運用想定ではなかったんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1671723930/625
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s