[過去ログ] 【485系列】国鉄交直流特急型電車【583系列】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 【大吉】 【24.7m】 2022/12/23(金)00:45:30.38 ID:sF5wf5jY(1) AAS
2017年に一般車が引退し、残っていた485系JT車も今月運行を終了。
両系列のスレも昨日までに埋め立て荒らしに潰されてしまったので、当スレを立ててみました

485系スレッド7
2chスレ:jnr

【月光型】581/583系スレ【寝台電車】
2chスレ:jnr
24: 2023/05/31(水)23:29:08.38 ID:d3c7Epnd(1) AAS
アレは悲しいね~
もう純正クハネは残ってなかったのか、西あたりから譲ってもらえなかったのか。
73
(1): 2023/09/01(金)07:46:37.38 ID:JKKNaG8x(1) AAS
>>72
密連を自連
自連を密連にした京都のボンネットと逆パターンだな
204: 2023/09/30(土)10:49:49.38 ID:7Ab/8gJE(1) AAS
300番台は1000番台が開発されたら打ち止めでしたよね
229: 2023/10/11(水)12:23:08.38 ID:XTftv2Ha(1) AAS
湖西線で第2パンタ故障は120キロ制限になる
鉄道ジャーナルにルポがある
無理して130キロ出したら離線でアーク損傷しそうだな
368
(2): 2024/01/06(土)11:32:42.38 ID:Y/WmNp/g(1) AAS
同じ485系12両編成でも山陽・北陸はサロ2両で特急らしい風格があったが東北側はサロ1両の場合が多くなんか格落ち感が否めなかった
はつかりの頃はロザ2両だったのに
386: 2024/01/14(日)11:50:59.38 ID:dCdyGwA0(1) AAS
お前ら常用漢字って言ってるけど
愛称名に関係しているかもしれないのは当用漢字な
545
(2): 544 2024/04/13(土)22:48:23.38 ID:SZdK0nD/(2/2) AAS
最長運用で西鹿児島6:45(つばめ6)17:31岡山20:43(月光1)7:52西鹿児島の1,561.6km
655: 2024/04/28(日)17:20:00.38 ID:FmY0lvpp(2/2) AAS
ありがとうございます
709
(1): 2024/05/03(金)11:56:29.38 ID:T8McLtpH(1) AAS
四国には縁の無いクルマだったな
781
(1): 2024/06/29(土)11:05:07.38 ID:05RrjFMF(1) AAS
781系は485系とのつながりは全然ないの?
893: 2024/07/31(水)23:55:55.38 ID:5Z6Nog7y(1) AAS
きりしまが緑一色で登場した際、この色で佐世保行きを設定したら良かったんじゃね?と思った
982: 2024/12/01(日)11:27:38.38 ID:oCGlU56s(1) AAS
そもそも電化幹線の在来線特急なんて新幹線が出来るまでの繋ぎみたいなもんだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s