旧型客車総合スレ3 (432レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 2022/11/07(月)00:06:15.39 ID:wDvGgyPw(1/3) AAS
上野発着の常磐線の客車普通列車
(1980/03時刻表から)
555発:221レ、仙台行
1236発:223レ、仙台行
1513発:425レ、平行
1136着:422レ、浪江発
1600着:424レ、平発
2145着:426レ、平発
43: 2023/01/12(木)07:21:53.39 ID:YY3LlyDy(1) AAS
>>41
そもそも展望デッキは送迎用で走行中に出るもんじゃないから
復活後は一等運賃じゃなくなって走行中に外に出るバカが乗るようになったから柵を増設
50: 2023/02/13(月)08:19:53.39 ID:X3Vp3VG0(1) AAS
都電の専用軌道傍を歩いたりしたな
今は大事になりそう
201: 2024/07/20(土)22:16:31.39 ID:axPwym73(1) AAS
山万は今でも全車両非冷房だよ。
みんなふつうに乗ってるよ。
317: 2024/11/25(月)08:14:11.39 ID:N0i3zyyy(1) AAS
>>310
ラジエターの排熱利用はキハ21がやってダメだった
なのでそのままエンジン冷却水を回して使った
でも冷却水、80℃そこそこだから1両ならいいけど
両数多くなると届かないし冷却水回すのも大変だと思うよ
SGの蒸気だと150℃くらいになるしね
電気ボイラーは長時間停車とか発車で架線がやられるのが
嫌だったんじゃないかな
325(1): 2024/11/30(土)16:22:31.39 ID:rwoyq7/X(1/5) AAS
>>324
> 配管が凍っているから
何で水入ってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s