[過去ログ]
懐かしの駅弁 (1002レス)
懐かしの駅弁 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: 回想774列車 [] 2023/08/19(土) 23:53:49.87 ID:34nzRbM7 終戦直後は駅弁なかった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/493
611: 回想774列車 [sage] 2023/10/07(土) 09:15:17.87 ID:3kgtECBc 栗山=ヤム・ニ・ウシ=栗の木の繁茂しているところ なお栗飯の駅弁はなかった模様 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/611
615: 回想774列車 [] 2023/10/08(日) 18:03:29.87 ID:j4ovjxDJ 栗とリス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/615
659: 回想774列車 [sage] 2023/10/28(土) 05:19:46.87 ID:JrxTkl/x 大宮駅のとんかつ弁当や一口カツ弁当に盆栽すし「何れもムサシ食品」が懐かしい さらに小山駅のチキン弁当や三色弁当「何れも鳥又」もこれまた懐かしい 小山駅は鳥又と柏屋の2社が入っていたけど気が付かない内に両社とも撤退 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/659
741: 回想774列車 [] 2023/12/04(月) 10:15:18.87 ID:sEEFNB21 勤務先の同僚が「今日の昼飯に駅弁買って来た」 と言った。 駅弁を売ってるような駅ではないので、よくよく聞くと、駅内のコンビニで弁当を買って来たそうだ。 これも駅弁のカテゴリーかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/741
979: 回想774列車 [] 2024/03/09(土) 02:42:52.87 ID:wGOQW1t7 >>978 163系という系式は存在しなくてサロ163形はあったけど 実質153系の増備車という形でサロ163のみが7両製造されて 全車宮原電車区へ新製配備され約4年後に全車大垣電車区へ転属。 153系グリーン車を冷房化する目的で製造されたのがサロ163、 数字的には165系は163系の後継形式というか派生形式として 捉えられるはずですが、実際には165系の方が先に登場。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1635312308/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s