[過去ログ] 懐かしの駅弁 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
75: [age] 2022/03/30(水)12:43:28.65 ID:7gIrmWjZ(1) AAS
  

お前らおススメの駅弁を教えてくれ [329591784]
2chスレ:news
 
295: 2023/07/20(木)16:27:28.65 ID:zQzYdZFJ(1) AAS
>>294
「90年代前半」でもまだあった
当時銀河で帰阪するのに、チキン弁当よりトンカツ弁当が好きで
よく食べてたから覚えてる
チキン弁当がポテチでなくゴボウサラダが入ってた頃
348: 2023/07/26(水)17:33:53.65 ID:XB38Ba2D(1) AAS
>>346のような頭の悪いのが(以下略
447
(1): 2023/08/13(日)09:37:21.65 ID:JjhsSnMk(1) AAS
日本初のメロディー駅弁と呼ばれる松阪駅の「松阪名物黒毛和牛モー太郎弁当」
ふたの裏側に貼りつけられた光センサーの装置が感知して牛が「モー!」と鳴く
473: 2023/08/18(金)02:08:36.65 ID:TQ8V4INx(1) AAS
今は駅弁の立売りは折尾駅と人吉駅だけだっけ?
東北震災前は原ノ町駅でも行っていたけど今は不明
森駅は夏の観光シーズン限定のみだけど…
606: 2023/09/29(金)10:34:14.65 ID:euONwC+3(1) AAS
>>603
お前は人の話聞いてんのか
635: 2023/10/17(火)05:41:34.65 ID:BT1FndNZ(2/2) AAS
>>630
俺なんかは観光目線で
「その地元での食べ方」に沿って食べたいタイプだけど、
山葵醤油持参した魯山人みたいな頑固者も居るから
駅弁としては、やはり念のため添えてあるほうが万全だと思う
884
(1): 2024/02/02(金)16:38:47.65 ID:GhJC0JaO(2/2) AAS
>>883
マジレスが実に詰まらん
915
(1): 2024/02/18(日)18:19:10.65 ID:ZCLTk+wc(1) AAS
>>841も同じ様な事が書いてある
975: 2024/03/08(金)05:54:05.65 ID:h+ZghfZu(1/2) AAS
昭和43年10月のときに143Mと144Mが登場。

その前の42年改では客車列車で143は静岡駅は深夜に4分停車ですぐに出発、
144は9:17着,9:25発なのでこちらは当然営業中
350M(※豊橋発東京行き) は0:08着0:40発でぎりぎり営業していたかも?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s