[過去ログ] なつかしの名鉄スレパ−ト21 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426: 2018/11/27(火)15:10 ID:hbTDhlhs(1/7) AAS
>>424
短絡線なんか、とっくの昔に消滅している
犬山橋でさえ昔の面影殆ど無い

いもむしは世代分かれるから微妙だが、ここのスレだと冷房化&復刻塗装になる以前の、4両時代。
北アルプスも8500じゃなく、8000や8200って方が多めかもしれない
428: 2018/11/27(火)15:28 ID:hbTDhlhs(2/7) AAS
垂れ流しは垂れ流し便所でしかない

開放式トイレってのは、エスパーレスだが和式便所のことを指していると思われる
鍵掛かってないトイレの扉、オープンしたら和式便所でばーちゃんがうんこしてたとかよくあった話だし
429
(1): 2018/11/27(火)15:33 ID:hbTDhlhs(3/7) AAS
その昔。
乗務してて車内巡回終わって車掌室戻って腹の具合悪くなってトイレへ…
便所が[空き]になってたんで、ガラッて扉開けたら
メイツがうんこしとった。
鍵閉めろよ!ってすぐ扉閉じたけど、当時まだ若かったからなぁ…
乗務終わって速攻でヘルス行ってスッキリした
431: 2018/11/27(火)16:29 ID:hbTDhlhs(4/7) AAS
>>430
便所の扉閉めなくて、オープンしたら…
ってのは何度もあったよw
まぁ、自分の担当列車だったら粛々と対応すれば良かっただけ

メイツは今思うとバブルの負の遺産でしかない
やつら、列車防護すら出来ないからなwww
やってることって、コンパニオンだよなぁって若い時代思ってた
432
(1): 2018/11/27(火)16:36 ID:hbTDhlhs(5/7) AAS
メイツは個人的には苦手だった
ブサメンな俺じゃ役不足なの分かってたし、いい引き取り手出て来てさっさと引退してくれよって感じだった

今でこそ、女性乗務員なんて当たり前なんだけど、当時だとトラブルの火種になるだけな存在だった、メイツは。
434
(1): 2018/11/27(火)19:29 ID:hbTDhlhs(6/7) AAS
>>433
その時代は、徳田・吉田が徘徊している情報が速攻で流れて来て
メイツの御守役の乗客専務が制服着替えて、徳田・吉田をメイツに近寄らせない体制取ってたよ
437
(3): 2018/11/27(火)22:48 ID:hbTDhlhs(7/7) AAS
特定旅客を擁護するつもりはないが、仕事サボってるとか怠慢風味なやつが狙われてたな
まぁ、ある意味自業自得な訳で…
やつらも大概な知識ヲタ的なマニアだが、こちらも付け入る隙無く動けば近寄ってはこない。
というか、露骨にウェルカム姿勢だと大抵逃げるかスルーされるw

>>435
今は結構条件緩和されてるかもだけど、眼が悪い人は乗務員は難易度高いよ
乗務員でメガネしてるやつらは、最初から目が悪くって感じではなくて、途中から悪化してメガネしてるってのが多い
大事故起きて対応する際、メガネ無しでも動けるってのが大前提にあるのかもしれんが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s