[過去ログ] なつかしの名鉄スレパ−ト21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
319
(1): 2018/10/18(木)16:50 ID:KK6qyw8e(2/2) AAS
>>318
睡眠障害やうつ病などの心の病気は?
320
(1): 2018/10/18(木)22:33 ID:ObkMA9i+(1) AAS
>>313
ATSがない時の阪急3000系は同じ状態の線路で120キロ以上出してた。
321
(1): 2018/10/19(金)00:23 ID:027kNxMw(1/2) AAS
>>319
そこまで病んだら乗務停止で駅に落とされるか休職と言う名の依願退職に近い状態にされるで
322
(1): 2018/10/19(金)02:04 ID:Q6SY4hXz(1/2) AAS
>>321
睡眠障害でも駅員やれるん?
323: 2018/10/19(金)08:28 ID:e1am+m6s(1) AAS
>>320
3000系登場時の600V時代でも神戸線に37キロレールや短尺レールは
なかったよ。今津線、伊丹線、甲陽線は短尺レールの世界だったけれど。
324
(1): 2018/10/19(金)10:20 ID:027kNxMw(2/2) AAS
>>322
環境変われば改善される場合もある
駅だと、神経すり減らすことも減るし
325: 2018/10/19(金)14:20 ID:Q6SY4hXz(2/2) AAS
>>324
なるほど
326: 2018/10/19(金)14:42 ID:8cOj/+yw(1) AAS
37kgレール憧れる
今やほとんど残ってないからな
327: 2018/10/20(土)00:35 ID:v7JlCrrS(1) AAS
駅によっては軌条塗油装置のオイルがレール内側にべっとり溜まってた所もあったなぁ。
名鉄は狭い用地の上にカーブ多いから軌条塗油装置未だにやめないのかな。
全般的に使う会社は東急、京急など使う会社は限られてるね。
328: 2018/10/20(土)01:04 ID:qj4cWUaW(1) AAS
名鉄の塗油器は通過時にツィツィンって音しないんだよなぁ。
あの音結構好きなんだが。
329: 2018/10/27(土)16:06 ID:cdW4v8Zh(1) AAS
めいてつNews
330: 2018/10/28(日)15:43 ID:h06l5i+y(1) AAS
行楽と文化
331: 2018/10/28(日)22:21 ID:GEBsRhJT(1) AAS
この駅から
332: 2018/10/28(日)22:26 ID:k0mzEtlV(1) AAS
名鉄で1990年代初めごろに使われていた、
真ん中におばあさんのイラストが描かれていた
広告スペースが付いていた頃の「お年寄りや体の不自由な方の優先席」のステッカー、
立川バスでも西東京バスでも神奈川中央交通でも東急バスでも使ってほしかったな。
333: 2018/10/29(月)17:01 ID:zkJdMrNp(1) AAS
特急座席指定車を除く
334: 2018/10/30(火)13:35 ID:kQ7ORP2G(1) AAS
れいめい
335: 2018/10/31(水)05:54 ID:OYhCCZHF(1) AAS
メルサチャームコーナー
336: 2018/10/31(水)16:43 ID:jMNAOS82(1) AAS
カラーパスパーソナル
337: 2018/11/01(木)22:14 ID:jQvp5qMW(1) AAS
パノラマカーデザインの踏切標識
338
(1): 2018/11/02(金)07:35 ID:BsJVEyld(1) AAS
軍団
1-
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*