[過去ログ] 古き良き時代の近鉄電車 3号線 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
431(4): 2017/09/16(土)09:11 ID:TiuxBE5m(1/3) AAS
座席は奇数偶数で色分けてたよ。
10400はMT共奇数が緑だった気がするが、
これは実見した訳ではないからはっきりした確証がないけどね。
433(2): 2017/09/16(土)10:21 ID:EllkbMVc(1) AAS
>>431
ありがとうございます
模型作ってる友人に聞かれていたので
10400が話題になっているついでに質問しました
そのように伝えておきます
これで友人もスッキリすると思います
436: 2017/09/16(土)22:24 ID:dmuApxLH(1/2) AAS
>>431
,あんた悪質やな、ネット掲示板でもやりたい放題は見苦しいで
見てないもんを、なんで奇数偶数で色分けてると言い切れんねん
467: 2017/09/18(月)09:53 ID:+Q7QT+SF(5/7) AAS
>>465
一般的じゃなくても>>431>>435は撮影してたんじゃないか
俺も昭和40年代後半にはスナックコーナーとかはカラーで撮影してる
コンテストが目的でもないし、ネガカラー使う人が一般的でしょ
万博終わったぐらいからカラーは高級品かも知れないが、そこまで特別でも無い
>>466
ネガカラーが普及したから、俺みたいな凡人でもカラー写真が撮れるようになったよ
24枚撮りは何時出た俺の勘違いか?ネガカラーなんか使わなかった事情とは何?
写真家目指してないから、そんなの知らないし説明いらない
470(1): 2017/09/18(月)11:19 ID:+Q7QT+SF(6/7) AAS
>>469
人に評価されたいとか思ってないし、自分以外に価値が無くても良いですから
保存がどうのと言っても、自分が生きているうちだけ色褪せても見られれば十分です
元はと言えば、勘違いしたのか、知ったかぶりしてまで自慢したかったのか、
>>431 >>435が、如何にも事実を知っているような書き方をして奇数偶数で分けていたとか
最後は>>437で、うちにそういう資料があるのだから仕方ない
何処の、どんな資料か分かりませんが、さすがにこれは酷すぎるでしょう
そのあとに、本人か別人かはどっちでもいいが、
>>441は、「旧エースはオレもそう聞いてた」と言い捨てる
嘘並べて他人を騙して楽しいのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.701s*