[過去ログ] 【もしも日立だったら】ドリームランドモノレール (885レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 2012/10/05(金)05:12:13.55 ID:y8V/wORl(1) AAS
ほう、基地外クンは997で止めようとしたが気の利く椰子が前スレ埋めたわけかww
33(1): 2012/10/08(月)21:04:51.55 ID:IxCcS9W9(1) AAS
放置でも良いから車両残してほしかった
47(2): 2012/10/11(木)10:41:34.55 ID:dveKlBjO(1/3) AAS
>>44
雨漏りは修理してシートはクリーニングした。そして布団を敷いた。
クーラーも付けた。
>>45
だから欠陥して賠償を得なければならないから
モノレールに未熟な東芝にした
>>46
欠陥ですぐに壊せる設計にしてそれがバレるので写真や設計図は
すべて廃棄した
238(1): 2013/01/20(日)11:57:08.55 ID:/ZuFVC06(1/2) AAS
>>236
新宿ドリームランド
460: 2014/01/19(日)06:11:40.55 ID:D08FDAqU(1) AAS
走っているのを見てみたかった
549: 2014/12/09(火)20:52:09.55 ID:TekAgxLV(1) AAS
>>548
元横浜市長とかそうだよな
575: 2015/05/13(水)18:10:30.55 ID:u2AO+yhk(1/2) AAS
三菱が手放したら新車開発は?
と思ったが、懸垂式には千葉があるな
584: 2015/05/15(金)08:27:58.55 ID:T1j3R2zO(2/2) AAS
あと跨座式では70‰を登れなかっただろう
620(1): 2016/06/29(水)09:59:34.55 ID:iddY/f1B(2/2) AAS
>>499
やはりもってそのくらいの時期だったでしょうね
新車は入らなかった可能性が高いですね
656(1): 2016/10/22(土)12:24:44.55 ID:Jiwo6EB6(1) AAS
>>650
1984年の段階でこれだったから、跡形もなくなってたんじゃね?
外部リンク[html]:island.geocities.jp
668(1): 2016/11/04(金)21:17:44.55 ID:SbFZJGEt(1) AAS
>>665
噂の東京マガジンで走ってる映像が流れた
716(1): 2017/02/10(金)16:57:43.55 ID:t5ZveuSd(1) AAS
ドリームランド線が開業した翌年、つまり休止した年に日本跨座式が策定されたのはなんとも皮肉
722: 2017/03/27(月)19:43:27.55 ID:V3HwqsrN(1) AAS
>>721
最後の一本を撤去した時、東芝は…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s