[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
673(2): 2015/01/27(火)22:04 ID:Z9H7VPZl(1) AAS
谷汲線は架線電圧が300V位に下がるとかでモ780形が入れなかったな
現在でも銚子電鉄が架線電圧低下が酷く(力行すると一気に360Vまで下がるのを見た事がある)冷房車の2000形は停車中にしか冷房を入れる事が出来ないとか
677: 2015/01/30(金)04:43 ID:DxQmPHG7(1) AAS
>>673
谷汲は末端は電圧低いから、結城の勾配4ノッチ禁止と聞いた記憶あったが、実際末期の510が電圧不足でそこで停まったからね
684: 2015/01/31(土)22:16 ID:yZZhJo/A(1) AAS
>>673
VVVF車はおろかMGを装備した車両が谷汲線入線禁止だったとか
抵抗制御のモ770形も入れなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s