[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(3): 2011/11/19(土)17:22 ID:HNkCNUFM(1) AAS
名鉄岐阜〜美濃北方だけでも残して欲しかったな
島問題は忠節〜名鉄岐阜をノンストップにすれば解決だし
340: 2011/11/19(土)22:33 ID:Xk4R6Goz(1) AAS
>>339
在りし日の新潟交通みたいに本当に邪魔者扱いされる悪寒
でもどのみち邪魔者扱いだったか
343: 2011/11/20(日)13:21 ID:pGsSb+IE(1) AAS
>>339
橋脚の更新費用
本揖斐〜八畳岩間は完全に道路として整備されちゃったね
そっから黒野までは比較的元の地形のままだから、帰省して線路に近づくと
また赤くて丸い電車が走ってくる気がする
356(1): 2011/11/23(水)16:50 ID:PqukRIMR(1) AAS
>>346
>>341は>>339の名鉄岐阜〜美濃北方だけが残った場合を言っているので、
市ノ坪・黒野・美濃の車庫は使えないよ。
回送線として路線を維持(美濃の場合は新関から復活)する気なら別だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.511s*