[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
575
(1): 545 2014/01/12(日)02:39 ID:9Ipnt7gw(1/2) AAS
>>574
wiki情報によると

 > モ752は1973年(昭和48年)11月に制御器を再度ES152B型に換装し、同時期に瀬戸線より転入した車両と性能を揃えている。

とあるので、この際に方向転換したのかもしれませんね。

外部リンク:ja.wikipedia.org
外部リンク:ja.wikipedia.org

モ750形が徹明町を曲がれるなら、忠節→徹明町→新岐阜駅前→新岐阜構内連絡線→田神→市ノ坪、
帰りは市ノ坪→競輪場前→徹明町→忠節で方向転換完了・・・と妄想したくなります。w
576: 2014/01/12(日)03:03 ID:9Ipnt7gw(2/2) AAS
連投ですみません。
ご記憶の方はいらっしゃらないかなと思いレスするのですが
名鉄バスの路線が下芥見まであった頃、終点下芥見バス停は
国道156号線沿いのガソリンスタンドの傍に在ったと覚えています。
そのガソリンスタンドに一時期モ550形の廃車体が置かれていた
記憶があるのですが・・・時折思い出して悩んでます。w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.399s*