[過去ログ]
旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
旧名鉄600V線を語ろう part20 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 回想774列車 [sage] 2015/01/06(火) 20:31:04.74 ID:ghhzMbrp 旦ノ島、近ノ島は、昭和50年代でもあまり乗り降りはなかったよ。だいたい、バスの市内均一エリアだから。 なのに、岐阜市の一声で末端まで廃止された感じがなんともやるせない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/643
644: 回想774列車 [] 2015/01/06(火) 21:30:51.36 ID:SQp4y5kp >>643 > だいたい、バスの市内均一エリアだから。 > なのに、岐阜市の一声で末端まで廃止された感じがなんともやるせない。 「なのに」が意味不明なんだが。「だから」とか「よって」とかならともかく。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/644
645: 回想774列車 [sage] 2015/01/07(水) 07:19:40.20 ID:m3wASeuf 岐阜市に言わせたらバスで十分って答えしかない。周辺の自治体がもっと連携してがんばるべきだった。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/645
646: 回想774列車 [] 2015/01/07(水) 14:25:20.64 ID:uqd02DWU >>642 通算可能だった いずれにしても割高感があったけど それでも、遠距離ならバスより安かったか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/646
647: 回想774列車 [sage] 2015/01/07(水) 18:24:02.90 ID:mCtOBX9h >>646 そもそも名鉄は栄町や上飯田から新名古屋なんてのも通し運賃だったんだよな 何時止めたんだっけ?名鉄名古屋になるより前だよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/647
648: 回想774列車 [] 2015/01/08(木) 09:47:42.09 ID:/YNzP38H >>647 ググったら瀬戸線通算運賃は2006年12月の瀬戸線トランパス導入時に廃止。 既に名鉄名古屋になってるね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/648
649: 回想774列車 [sage] 2015/01/08(木) 19:20:02.84 ID:QtmPaVdV >>648 ああそうなんだ 俺の記憶違いか thx http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/649
650: 回想774列車 [sage] 2015/01/08(木) 20:01:28.52 ID:jxPSswEH 特定旅客さえいなければもう少し長く通し運賃制が残っていたかも知れないのに…。 一度でいいから蒲郡〜吉良吉田〜知立〜金山〜堺町〜大曽根〜上飯田〜犬山〜分岐点〜須ヶ口〜津島〜新一宮〜新岐阜〜新岐阜駅前〜徹明町〜忠節〜黒野〜谷汲の通し計算乗車券で乗りたかった…。 (もっと長い経路があるかもしれんが。) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/650
651: 回想774列車 [] 2015/01/08(木) 21:52:19.91 ID:E68RNaDE パン上げ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/651
652: 回想774列車 [sage] 2015/01/08(木) 22:57:53.82 ID:OiiYLai5 〜新岐阜〜田神〜徹明町〜忠節〜 はダメか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/652
653: 回想774列車 [sage] 2015/01/09(金) 01:22:31.26 ID:YytXVJB3 >>628 うちは揖斐線のほうが便利だったが 駅まで徒歩数分だったし 西岐阜や穂積は遠すぎて車じゃないと行けない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/653
654: 回想774列車 [sage] 2015/01/11(日) 00:28:06.07 ID:uE7ArjNv 黒野駅で線路とホーム残したのって記念碑的な意味合いなんだろうけどもしかするとここに車両を展示するのかな?って思ってしまう。 もっとも展示しようにも車両無いけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/654
655: 回想774列車 [sage] 2015/01/11(日) 08:24:48.12 ID:q2RpelyC >>654 金公園のを持ってくればいいよ あれを管理してる団体、まともに維持できてないし 朽ちる前に取り上げないと http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/655
656: 回想774列車 [sage] 2015/01/11(日) 09:04:12.01 ID:Z/XHLzoR 誰か立ち上げてくれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/656
657: 回想774列車 [sage] 2015/01/13(火) 15:49:56.56 ID:h+DSSSn8 手力の幼稚園?保育園?で売ります札が出てたモ600はどうなったんだろうか。 まあ揖斐線は走らない車両だったけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/657
658: 回想774列車 [] 2015/01/13(火) 21:26:02.98 ID:l83qCy12 >>657 食堂だったやつ? 手力大橋なんてサボが付いているのを見たことがある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/658
659: 回想774列車 [sage] 2015/01/14(水) 20:14:49.12 ID:77nisAW3 川越だかのスパゲッティ屋にモ520が鎮座しておったな。名古屋市内にもあったが、もうないよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/659
660: 回想774列車 [sage] 2015/01/14(水) 20:35:27.26 ID:1UP0mQtt 川越のは以前保存車スレにあった情報によると閉店後エログッズ扱う店になって車体がピンク色に塗られた挙げ句建物ごと解体されたらしい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/660
661: 回想774列車 [sage] 2015/01/16(金) 17:24:33.02 ID:WaMTg6n0 駅前の整備に伴い休止となり、ついに再開することなかった岐阜駅前電停 今思えば路線が存続しようが無かろうが廃止前提だったのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/661
662: 回想774列車 [sage] 2015/01/16(金) 19:42:05.75 ID:UAZXPDCg こんなんあるし、 ttp://www.mlit.go.jp/road/road/yusen/chiku_gaiyo/22/ 神田町通りに架かる歩道橋の底面が真ん中上がってるのとか、架線を意識した設計だとおもわれ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1254412986/662
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.644s*