[過去ログ] 旧名鉄600V線を語ろう part20 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
704(1): 2015/04/01(水)07:05 ID:NHeoCD2W(1) AAS
市電をモータリゼーションで切り捨てれば郊外は残ったろうに。
705(1): 2015/04/01(水)08:21 ID:ubFanVJn(1) AAS
>>702
イベントって…
何走らせるんだよ。話題になったおれんじ食堂級のプランが組めるのかよ。
>>704
一度は小手先で残しても新潟交通のようにいずれ郊外線は消えるだろうよ。
706(1): 2015/04/01(水)19:14 ID:6GveH3zp(1) AAS
岐阜という街は、なぜあれほど路面電車を嫌ってたの?
707: 2015/04/01(水)21:23 ID:oBIH6RCa(1) AAS
市内交通をバスに任せていて利用客が市外の人間ばかりだったのが致命的
豊橋のようにバスと軌道が同一会社だったら住み分けて何とかなったかも
708: 2015/04/02(木)00:34 ID:243807jW(1) AAS
>>705
イベント列車と言えば、明治村の京都市電を市ノ坪の岐阜検車区で整備した際、
岐阜市内線で走らせたら市長から止めさせられたな。
709: 2015/04/02(木)07:23 ID:OgbjGw4N(1) AAS
廃止で高校生は、間違いなく進路を制限されたな。
710: 2015/04/02(木)14:24 ID:bLdsfsip(1) AAS
>>706
・市長の資金管理団体の代表はは岐阜バスの元社長
・市バスを岐阜バスに譲渡
・路面電車を廃線に追い込む
・廃線後、オムニバスタウン
前々関係ないって言えないよね。
711: 2015/04/02(木)22:25 ID:EuwRoLMh(1) AAS
郊外の首長も異論なしとは、県も絡んでるのかと。
712: 2015/04/03(金)17:04 ID:4oEK73z5(1) AAS
乗り降りするのが命懸け、スリル満点の乗り物だった
下手な絶叫マシンより、よっぽど怖かった
713(1): 2015/04/03(金)19:08 ID:PACwJJ5c(1) AAS
そうそう。市内線や美濃町線の路面電停なんか、安全地帯がないから、まさに危険地帯だったもんな。
ホントは電停に路面電車が停車している時、クルマはその横を通過する場合徐行しなければならないはずだが、一切容赦なしだったもんな。
電車がいて客の乗り降りがあっても、その横をクルマがビュンビュン。
だから、乗る時も降りるときも、何度か危ない目に遭ったわ。
714(1): 2015/04/03(金)20:34 ID:f17DOrd/(1/2) AAS
>>713
まあその辺はクルマ運転してる人って守らんからね
路面電車関連じゃなくても横断歩道や交差点、歩行者横断関係の道交法守ってる奴ほとんど皆無だもんな
歩行者信号青の時一時停車しねえし
俺がすると後ろの奴がクラクション鳴らして文句言いやがるし
ピタ付けされてる時とか怖くて止まれねえ
715(1): 2015/04/03(金)21:05 ID:+REEYfJ2(1) AAS
>>714
>路面電車関連じゃなくても横断歩道や交差点、歩行者横断関係の道交法守ってる奴ほとんど皆無だもんな
さすがにそれは作りすぎ
716: 2015/04/03(金)21:35 ID:f17DOrd/(2/2) AAS
>>715
横断歩道渡ろうとして待ってても誰も止まってくれないじゃん
717: 2015/04/03(金)22:48 ID:pB7zIZNa(1/2) AAS
電停の安全地帯設置や軌道敷への自働車乗り入れ禁止といった社会実験行っても、利用者増えなかったからなあ。
街中走る路面電車が存続するには、広島のように道路が広くなくてはいかんわけよ。
あるいは街中に専用軌道があるとか。岐阜市内は道路狭いからねえ
718: 2015/04/03(金)23:10 ID:NoCMCR0T(1) AAS
確か安全島を作るとか言ったら、車がぶつかって事故したらどうするんだと岐阜県警が言ったとか…
719: 2015/04/03(金)23:56 ID:pB7zIZNa(2/2) AAS
だから、警察とも相談して社会実験やってみたが効果上がらず、むしろ不満の方が多かったわけだろ。
720(1): 2015/04/04(土)12:00 ID:7D8NCwPC(1) AAS
徹明町と東町はそもまま、千手堂は北側の広い通りに移設、それだけでも島は作れると思うけどね。
まあ、存続前提でまともにやる気なかったってことか。
721(1): 2015/04/04(土)12:55 ID:0GwnHVFX(1) AAS
あそこで待つのは実に怖かった。
端から見たら道路の真ん中に意味もなく突っ立っているだけに見えるし。
実際電車待ってて車に跳ねられて亡くなった人もいたんだっけ。
722: 2015/04/04(土)13:22 ID:00ROuAnU(1) AAS
>>721
>端から見たら道路の真ん中に意味もなく突っ立っているだけに見えるし
それ乗り方間違ってるんだけどな
723: 2015/04/04(土)17:09 ID:iF5tCgli(1) AAS
歩道で待機して、電車が近づいたら車の間をぬって横断したな
それも半ば命懸け
歩道で乗り降りできるバスのほうが、はるかに安全だった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s