[過去ログ] ゆで太郎をまともに語ろう 20杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2024/12/12(木)19:24:31.52 ID:U8e7pGat(1) AAS
結構冷たいのでのど越しが良いが、冬でも冷という人じゃないとびっくりするかも
もちろん私は冬でも冷そば、薬味そばです
219: 2024/12/14(土)01:56:30.52 ID:IHxEAQ/X(1) AAS
あつもりは麺が温かいのでわ
236: 2024/12/15(日)06:25:41.52 ID:sxqF/4I8(1) AAS
>>229
麺にはコシ!
342: 2024/12/20(金)20:31:28.52 ID:8a2an1lS(1) AAS
【飲食】〈「年越しそば離れ」も現実味?〉原材料費、光熱費の高騰に人手不足…立ち食いそば屋は「500円の壁」で店主が悲鳴 [シャチ★]
2chスレ:newsplus
384: 2024/12/23(月)12:54:01.52 ID:ywqVEHFA(1) AAS
ゆで窯の育ってる店の麺はうまいね
480: 2024/12/31(火)21:31:38.52 ID:FYYvTyk7(1) AAS
ゆで太郎は普段使いの店
今日は街中の蕎麦屋に行って食ってきた
こういう切り替えがないとゆで太郎ファンは続けられないからな
529: 札幌市民 [age] 01/03(金)19:24:19.52 ID:OF3Ot3FW(1) AAS
おぉー
都会だ!

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
844: 01/24(金)22:02:27.52 ID:Eq0xduTB(1) AAS
葱コジキは立ち食いそば屋の敵よな
861: 01/26(日)16:19:18.52 ID:521pj4QB(1) AAS
ワイは鴨南蛮、鴨せいろの時にネギクーポン使う
脂の強いつゆにネギたっぷりの味が個人的に好きなんだ
915: 01/29(水)07:59:16.52 ID:rDrlLevs(1) AAS
本当に健康を気にしてる人は外食しないよ
996: 02/05(水)11:52:40.52 ID:vY6YXEJi(1) AAS
しつけーな
持参しろボケ

粗くおろせば細胞を壊さないから水が出にくい
歩留まりがいいんだから戻す訳が無い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s